テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.12.02

激安!300円のペーパードライバー講習とは?

 子どもが生まれるし車を買おう、旅先でレンタカーが使えたら便利だ、車がないと生活できない地域へ転勤が決まった――、理由は人それぞれでしょうが、脱ペーパードライバーを目指す方も少なくないと思います。自動車教習所などがそういった方へ向け講習を開いているのですが、だいたい1時間5000円以上はかかってしまいます。ですが、相場の10分の1以下、たった300円で講習を受けられる場所があるのです。

すぐ役立つ!車庫入れに縦列駐車も

 そんなドライバーに優しい講習を行ってくれるのは、東京・お台場にあるトヨタ自動車のショールーム「MEGAWEB」。不定期ではありますが、「脱!ペーパードライバー講習」、「トヨタ ドライバーコミュニケーション」を開催しています。前者はその名の通りペーパードライバー向けにコース周回、縦列駐車、車庫入れのトレーニングを教えてくれるものです。後者は車庫入れや縦列駐車はない代わり、コース周回の時間が長く、ABS体験やシートベルト効果体験なども盛り込まれています。もちろん、どちらも同乗したインストラクターがアドバイスをしてくれます。

インストラクターはさわやかな若い男性揃い

 今回、どちらも体験してみましたが、インストラクターはさわやかな若い男性揃いで皆人当たりが良く、シフトレバーの操作で手間取るレベルでも優しく教えてくれます。自動車教習所によくいる怖い教官とは違うので安心ですね。車種もコンパクト、セダン、ミニバンから選べるので、予約時に目的にあった車種を選ぶと良いでしょう。参加している客層は、免許を取って数年足らずのように見える若者から、中高年まで様々。運転者の他に2人まで同乗できるため、カップルの参加者も見られました。

 ちなみに、路上に出るわけではないため、実践という点では物足りない部分があるかもしれませんが、逆に「いきなり路上へ出るのはちょっと自信が…」という人にピッタリとも言えるでしょう。ここで運転の感覚をある程度戻して、自動車教習所の路上講習を改めて受けるというのもアリではないでしょうか。

 これだけリーズナブルで、しかも人数厳選のため、予約が始まるとすぐいっぱいになってしまいます。300円講習を受けてみたい!ということであれば、MEGAWEBのツイッターアカウントをフォローすることをオススメします。

日本のペーパードライバー人口は3000万人?

 免許を取得したものの、ほとんど運転しないまま時が過ぎてしまった。昔は運転していたけれど、ハンドルを握らなくなってからウン十年。いわゆるペーパードライバーは自動車免許保有者のうち35%に達するというデータもあります(マイナビニュース調べ)。平成27年時点での運転免許保有者は約8200万人。非常に単純な計算にはなりますが、日本全体でペーパードライバーは3000万人弱存在すると見ることもできます。

 「損して得取れ」ではありませんが、トヨタにとって講習での利益はほとんどないけれども、将来的な顧客候補を掘り起こすことに力を注いでいるとも言えるでしょう。いずれにしても、気になる方は一度受けてみてはいかがでしょう。

<参考サイト>
・マイナビニュース「ペーパードライバーが多すぎる件」
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授
3

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
4

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

和歌のレトリック~技法と鑑賞(1)枕詞:その1

日本古来の詩の形式である和歌。しかし、その中身について詳しく知っている人は少ないのではないだろうか。渡部泰明氏が和歌のレトリックについて解説するシリーズレクチャー。第一弾である今回は枕詞についてで、その知られざ...
収録日:2019/03/11
追加日:2019/06/15
渡部泰明
東京大学名誉教授