テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.12.22

年収400万と1000万では手取りは〇〇万違う!

 例年、シーズンオフとなったプロ野球界において話題となるのが、契約更改による主要選手の年棒の話題があります。有名選手になればなるほど、CF出演などの副収入もあるので、年収はさらに加算され、うらやましいかぎりの額面になっています。しかし、忘れてはならないのが、税金です。多くもらえばもらうほどに、税金は高額になってきます。

 これは、一般的なサラリーマンにとっても同様です。年収は多いにこしたことはないと考えがちですが、はたしてそうでしょうか?年収別に比較した場合、額面と手取りにどのくらいの違いが生まれるか、調べてみました。

「年収」と「手取り」

 まず、「年収」と「手取り」について整理します。サラリーマンが毎月銀行に振り込まれる額面×12となる金額が年収ではありません。これは手取りになります。

 一般的な「手取り」は、以下の総額になります。

「手取り」:[給与支給額]+[交通費][各種手当]-[社会保険](健康保険、厚生年金雇用保険、介護保険など)-[所得税]-[住民税]

 なお、上記のように一般的なサラリーマンの給与には、交通費が通勤手当として支給されますが、これは年収には加算されません。そして、副業など他収入がない一般的サラリーマンの場合、月ごとの給与支給額と賞与を合算したものから[交通費][社会保険][所得税][住民税]といった社会保険料や源泉所得税、その他控除を除いた1年の支給総額が「年収」になります。

 したがって、同じ「年収」でも、[社会保険][所得税][住民税]の違い、会社から支給される交通費など各種手当によって大きく「手取り」金額が変わってくることになります。特に健康保険は任意選択で、会社が加入する社会保険による支払額と国民保険の場合を比較するとわかりやすいでしょう。

年収400万円と1000万円、手取りの差は?

 所得税については国税庁によると、平成27年分以降、算出法はこのように規定されています。

 <所得:税率:控除額>
 195万円以下:5%:0円
 195万円を超え330万円以下:10%:97,500円
 330万円を超え695万円以下:20%:427,500円
 695万円を超え900万円以下:23%:636,000円
 900万円を超え1,800万円以下:33%:1,536,000円

 所得税の課税率からすると、330万円、695万円、900万円が、違いを生むボーダーになることがわかります。「平均年収.jp」では年収手取り額早見表を掲載しており、そこから年収300万円、400万円、700万円、1000万円を、年収と手取りの関係をみていくと、以下のようになります。

<年収→手取額(健康保険:所得税:住民税)>
年収300万円→242.1万円
(12.3万円:10.1万円:5.6万円)
年収400万円→319.9万円
(16.4万円:15.5万円:8.3万円)
年収700万円→535.5万円
(28.7万円:40.2万円:25.7万円)
年収1000万円→731.2万円
(41.0万円:81.2万円:46.8万円)

上記は、「国税庁の累進課税・年金機構の社会保険計算方法など使い、年収から算出して統計をだしました。扶養者がいたり配偶者がいたり、自営業などでも変わりますので一つの参照としてご覧ください」とのことです。

 これらを月額の手取りにしてみると、以下のようになります。

年収300万円→約20万1千円
年収400万円→約26万6千円
年収700万円→約44万6千円
年収1000万円→約60万9千円

 たとえば、年収400万円と年収1000万円で比較すると、年収では600万円の差がありますが、手取りでは約400万円の差になってしまうのです。

年収と可処分所得

 サラリーマンの年収は、所属する会社のポジションと働きに応じて決まります。そして、役職などポジションによって使える経費の幅、ゴルフから飲食店のレベルといった私的なおつきあいに必要となるお金、維持しなければならない生活水準や支出におよび感覚は大きく変化します。

 仕事と年収を考えていくときに重要なのは、ストレスなく自由に使えるお金がどのくらいあるかという可処分所得を考えてみるのもよいかもしれません。独身か結婚しているかどうか、子どもの有無といった家族構成によっても可処分所得の感覚が大きく変わってくるでしょう。

 たとえば、家族構成や会社の役職などそれぞれのプロファイルによって、年収700万で月に自由に使えるお小遣いが3万円、年収400万円でも10万円という格差が生まれてきます。

 このように、年収は額面だけでなく、可処分所得としての可能性から、ライフスタイルと仕事の関係から見なおしてみるのもよいかもしれません。

<参考サイト>
・国税庁ホームページ(所得税の税率)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
・平均年収.jp
http://heikinnenshu.jp/tokushu/tedori.html#chapter1
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授