テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

「無税国家」や「剰余金分配国家」は本当に実現可能?

松下幸之助の人づくり≪3≫理想の政治(2)日本を根本から検討し直す

松下幸之助
パナソニック(旧松下電器産業)グループ創業者
情報・テキスト
もしも1950年に「月にわれわれ人間が行ける」と言ったら、誰も本気にはしなかっただろう。しかし、1969年、人類は史上初めて月面に着陸した。それまで夢にも考えなかったことが、実現できたのである。1980年、松下幸之助は、「無税国家」「剰余金分配国家」の実現をもって、日本を根本から見直すことを力強く宣言した。(第3章2話目)
時間:10:33
収録日:2015/06/17
追加日:2016/01/11
カテゴリー:
≪全文≫

●日本を根本から見直す/1980年4月1日 入塾式


 私は最近、「無税国家」と「税金がいらない国家にする」と、こう話している。これは必ずできます。どうしたらできるかということも、諸君の今後の研究の材料にしてもらう。そして、現在日本は根本的に検討し直すべき時代が来ている。そういうことを皆さんに話をして、皆さんが大いに「それはそうだ」という得心がいったならば、それをすぐにやってもらいたい。


●無税国家は必ずできる


 将来の日本をどこの国よりも早く「無税国家」、ひいては進んで「剰余分配国家」にする。そのことが可能か、絶対不可能なのかということを研究材料に取り上げて、塾としては可能であると。この法を、道をもってすれば可能であるということを前提として、実現の具体案を作っていきたい。

 政治の目的はいろいろあるけれども、いたずらに国費を使って国民を困難にしているという国もあれば、国費を少なくして立派な業績を上げている国もある。また、国家の経営すら困難で、国民が路頭に迷っているというような国もある。今、世界百数十カ国のうちに、飢餓にひんしている国もある。日本のような経済大国といわれるような国もある。さまざまな国がありますが、皆、原因とするところは、国民の心掛け次第である。国民の心掛けは、実は政治のいかんによると、こうなるわけで、日本で「無税国家」というものが大事だということを発表したならば、一人、日本だけではなくして、全世界に対して、いい意味の反響が起こるだろう。そういう具合になったら、この仕事は非常に意義の深いものになる。ぜひ松下政経塾でこの研究を完成して、国に採用履行してもらうということをやりたい。

 その研究に諸君が当たってもらう。要するに、塾生諸君の協力によってその立案をする。非常にその成果として、貴い仕事だと思う。それを僕は絶対可能であると思う。僕の今までの社会生活は80年になる。その体験から推して、これは難しくはない、これは可能なことである。それを全国民が得心しないといけないから、全国民が得心するような方法をもって立案をしたならば、実行可能である。

 それで、全員に分担してやってもらいたいと思う。この仕事の一端をやってもらうことが諸君の勉強にもなり、即政治改革にもなるから、非常に好都合だと思う。

 今から30年ほどの前に、「月にわれわれ人間が行ける」ということを言ったら、皆本当にしなかった。しかし、今日ではもう月に行くことは可能である。さらに進んでは、月だけではなく、宇宙飛行するということが可能になった。それに、ちゃんと時間を限って、何時何分にまたさらに帰ってくるということも可能である。そんなことは夢にも考えなかった。その夢にも考えなかったことが、やってみたらできた。

 「無税国家にできる」ということは、瞬間に言えるけれども、それを具体的に政治の仕組みに書き込んでいく。そして「結果がこうなる」ということが何事にも分かるという状態に仕組みを通じて書き上げていく。それを何者が見ても「これだったらできる」という仕組みに落とす。そこまで行くには相当膨大なものになる。その膨大なものの大筋だけはできるだろう。詳細まで作るのは大変だから。しかし、大体の情報はやはり示さなければいけない。それを研究でやっていく。これが政経塾としてやるべき仕事である。同時に、塾生としてそれをやってもらう。そうすると、塾生としても一つの勉強になる。まとまった成果をそこに結ぶことができる。

 そういうことで、諸君は塾生であると同時に研究部員になってもらう。諸君は研究部員として、(無税国家の)研究をやる。ただ、国政全般にわたるし、行政も皆入る。地方行政も、実際の政治に関する問題も皆取り上げなければいけない。そういうことからいくと、一番最初に僕が言った「人間の把握」ということにおいては、人間というものに対する考え方をもっと深く突っ込んで研究してもらわないといけない。「こういう人間のためには、こういう政治が可能である」と。「可能である」というより、やらなければいけない。こういうことをつかんでもらわなければいけない。

 自分で「なるほど。これはできる」ということを信じて、人に話もしなければいけない。今度は、書き上がったならば、それを実行しないといけない。その時分には、諸君が塾を卒業して、信ずるところへ向かって進んでいく。その信ずるところへ向かって進んでいくという仕事として、それを取り上げていくというのがいいと思う。

 筆を持って書くことは研究員にやってもらう。まあ少なくとも3世紀は基本として全世界へ(広めたい)。その間には人がまた変わるだろう。3世紀はそれが指導の原理になる。指導の原本になる。そういうものを作ってもらわないと。3世紀の間通用す...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。