テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

リー・クアンユーの政策で急成長を遂げたシンガポール

シンガポールの謎~驚異的な経済発展の秘密(2)リー・クアンユーの大戦略

島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授/テンミニッツTV副座長
概要・テキスト
マレー半島からの分離独立後、指導者リー・クアンユーが行った大戦略により急成長を遂げたシンガポール。果たしてその戦略とはどんなものだったのか。そしてその結果、国民にどんな影響を与えたのか。その詳細に迫る。(後編)
時間:10:45
収録日:2013/10/03
追加日:2014/04/10
タグ:
≪全文≫

●リー・クアンユーの大戦略その1~公営団地建設と持家政策~


そして、リー・クアンユーさんは本質的な大戦略を打っていきました。すべてを語ることができませんが、いくつか申し上げたいと思います。
当時、シンガポールは大変貧しい島で、ヤシの木が生い茂ったジャングルがあり、国民の生活は生きるのもギリギリという国でした。島内はどこも貧民窟ばかりだったのです。
これをなんとか近代国家にしていかなければいけないということで、リー・クアンユーさんは、まず地震の統計を行ったそうです。すると、シンガポールには、三百何十年間、地震がないことに気がつきました。それならば、ここに高層建築を大変安いコストで建てることができるのではないかと考えて、専門家と相談し、何十階建ての公営住宅をどんどん林立させたのです。
「貧民窟にいた住人はそこに入りなさい」「あなたたちが頑張って家賃を7割くらい払えば、自分たちのものになる」と言われたので、彼らは一生懸命働いて、家賃を払おうと努力をしました。

●リー・クアンユーの大戦略その2~海外企業誘致と優遇税制措置~


ところが、努力をしたくても、給料や職場は限られているので、家賃を稼ぐだけの働き場がないのです。また、島のなかにはそんな資源もありません。
そこで、リー・クアンユーさんは考え、世界に向かって「有力なものづくり企業さん、来て下さい」「シンガポールに来れば、土地はただです。ほとんど税はとりません。世界のどこに立地するよりも有利です」と発信したのです。
そうしたら、世界の有力企業が、シンガポールにどんどん立地をしたわけです。そのなかで最も活躍したのが、日本の松下電器やソニー、それからフィリップス。つまり、当時盛んだった電機、電子産業がどんどん立地をしたということです。
そのおかげで、どんどん仕事が生まれ、国民はそこで働きました。そうして、給料を得て家賃を払った国民は、高層ビルのなかにあるマンションを次から次へと自分の持家にしていったのです。これは夢のようなことですね。

●リー・クアンユーの大戦略その3~市場開放で世界の金融機関が投資~


ところが、そうしているうちに給料がどんどん上がり始めたので、ものづくり産業の競争力が落ちていきました。
「これではいかん」「もっともっと競争力の出る産業に来てくれ」ということになり、シンガポールの人たちが目をつけ...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。