テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

高度経済成長期のすさまじい公害を日本は見事に克服!

日本が成し遂げた四つの偉業

小宮山宏
東京大学第28代総長/株式会社三菱総合研究所 理事長/テンミニッツTV座長
情報・テキスト
「日本の若者に如何にして自信を持たせるか」ということは、「大人が何に自信を持っているのか」とほとんど等しい。自信を持つ根拠として、日本が明治維新後、さまざまな課題を克服し、成し遂げてきた四つの偉業について解説する。
時間:10:24
収録日:2012/11/10
追加日:2014/05/31
タグ:
教育論という話がよくありますが、若い人にどうやって自信を持たせるかが非常に重要になってきて、これは大人が何に一体自信を持っているのかということとほとんど同じなのです。私は自信を持つ根拠があると思っている。それは四つある。


●明治維新後、日本がいち早く先進国にのぼりつめた理由


 一つは、日本は西欧の国以外で初めて先進国になった国であるということ。これは、産業が歴史上どのように動いてきたかを考えてみると、1~2万年前くらいの間に各地で農業が始まったのです。それまで狩猟生活をしていたのが農業によって定住して食べられるようになった。この時代が極めて長く続いた。これがいつまで続いたかというと産業革命がおこるまで、300年くらい前まで続いた。この間ほとんどの人が農業で食べていた。100人のうち99人が農業をしないとみんなが食べられなかった。こうした時代によく言われるのは、400~500年昔、アジアがGDPの6割を占めていたと言われるけれども、それはアジアに6割くらいの人間が住んでいたということで、一人当たりの所得というのは食べる量のことですから、殆ど決まっていたわけです。

 ここからイギリスに始まった産業革命が起きて、産業革命をやったところの生産性があがって、これらの国が先進国となっていったわけで、残りが途上国として取り残されていった。

 日本は欧米で産業革命が始まった時には鎖国をしていたから、明治維新、開国をして一気に先進国化するわけです。その間2度、日清日露の戦争と太平洋戦争の時、戦争の疲弊で2回へこんでいますが、長期で見れば明治維新で開国してから一気に先進国にのぼりつめたのが日本で、この他の国は殆どが植民地になったわけです。

 そういう状況から脱して初めて、日本の次に高度成長を遂げた大きな国というのは韓国しかないわけです。韓国が高度成長を遂げたのは1980年頃ですから、日本よりも120年近く遅れて始まったわけで、明治維新以降、先進国というのは西欧と日本しかなかったわけです。

 これが日本の偉業で、なぜそんなことができたかと思うと、江戸時代も決して途上国ではなかったからだと思います。それは教育システムを持っていたし、寺子屋が当時1万5千あったけれども、これは今の小学校の数と同じくらいです。高等教育としての藩校が日本中に整備されていて、これは大学です。また情報システムも持っていました。飛脚制度が日本中に張り巡らされ、藩を超えた決済をするのに為替まで発行していたわけです。それから与力、同心といった治安システムもきちんとしていたし、司法システムも持っていたという意味で社会制度としては非常に先進国的だったわけです。たぶんやらなかったのは民主主義と工業化だけです。だから明治維新で開国して以後、一気にのぼりつめることができたわけで、これは歴史上、世界に稀に見る偉業です。


●経済成長の中で日本が乗り越えた二つの危機


 経済で高度発展するにあたり、2度、異常な危機を経験しています。その1回は公害です。

 日本各地で海や山や川がすさまじい状況になったわけです。これを見事に克服した。1950年代、60年代と今を比較した写真を持っているのですが、例えば北九州、四日市、隅田川の過去と今、すべてといっていいくらいのところで大変な公害を実に綺麗な状態に回復した。例えば今1960年代ではありえない、晴れれば東京から富士山は毎日見えるというところまで回復したのは、これはすごいことだと思います。

 今年の夏に国際会議を東京でやりましたが、非常に暑く昼休みにも外に出ないわけですが、中国からきた人だけグループで外に出て食べて帰ってきた。なぜこんなに暑いのに外にいくのかときいたらば、「東京の空気は美味しいから」と言われました。このように、明らかに公害を克服して今の状況を作ったというのは、偉業だし、価値ですよね。

 それから、もう一度の日本の危機というのは1973年と1979年の2回のオイルショックです。

 10年足らずのうちに石油の値段が20倍に跳ね上がった。リーマンショック以上のショックを世界経済に与えたわけです。これを日本は見事に克服して立ち直りました。

 日本は何をしたかというと、日本のものづくり産業、鉄とか化学とか日本のものづくりを支えてきた素材産業、ここがエネルギーをたくさん使っていたわけですが、セメントなら半分のエネルギーで作れるようにしたし、鉄なども3割少ないエネルギーで作れるようにしたということで、エネルギー危機を、エネルギー効率を上げることで乗り切った。ピンチをチャンスに変えて世界一の産業を作ったという実績があるわけで、これも偉業だと思います。


●短期間で世界一の寿命を実現した日本


 もう一つの偉業は長寿。1万年前くらいの世界の平均寿命は24~25歳です。この状況は相当長期に続いて...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。