テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

プーチン大統領が極東において平和条約を模索する理由

2019年激変する世界と日本の針路(12)ロシアと北方領土問題

島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授/テンミニッツTV副座長
概要・テキスト
ロシアではプーチン政権の長期化が進んでいる。経済成長を掲げているが問題も多い。そこでプーチン大統領は極東における平和条約を模索し始め、北方領土問題も交渉の動きを見せている。ただし、それは日本にとって決して喜ばしい内容ではないと島田晴雄氏は指摘する。(2019年1月28日開催島田塾会長講演「激変する世界と日本の針路」より、全14話中第12話)
時間:06:19
収録日:2019/01/28
追加日:2019/05/21
カテゴリー:
タグ:
≪全文≫

●プーチン大統領の長期政権化


 次はロシアについてです。ロシアも、島田村塾が2018年7月末に訪ねましたが、なかなかいい国でした。ロシアの大統領はウラジーミル・プーチン氏です。プーチン氏は、2001年にロシアの大統領になって8年間2期勤めました。大統領は憲法の約束で2期しかできません。

 ですからドミートリー・メドベージェフ氏に大統領をやるように言って、自分は首相になって、その時に憲法を変えました。4年でなくて6年になりました。そしてプーチン氏は、メドベージェフ氏の任期が来た時に、大統領選に初めて出るのだと言って出ました。

 これにはさすがに、中央アジアの国々が怒ってさまざまなデモがありました。国内でも相当のデモがありました。そうしたら、ヒラリー・クリントン氏が、あのデモは民主化のために正当だ、と国際社会ではっきり言っているのです。

 プーチン氏は、今でもずっとこれを根に持っているようです。だから、2017年の米大統領選挙に介在したのは(トランプ氏のためではありません)。トランプ氏などプーチン氏から見れば物の数ではないと思います。

 だけれども、ヒラリー氏は憎らしいようです。これは、ロシアに行ってさまざまな話を聞いたので分かったのです。しかし、日本ではそういった報道はされません。

 そして今度(2018~)は第四期政権でで、1期が6年ですから、2024年までやることになります。プーチン大統領は第一、第二期政権の時(2000-2008)は非常に高成長でした。その後、メドベージェフ大統領(2008-2012)がなんとか頑張ってくれていましたが、第三期政権(2012-2018)には調子が悪かった。なぜかというと、クリミア併合したので経済政策があったので、マイナス成長になってしまったのです。なんとか復活したといっても、1パーセント成長です。


●ロシアは社会保障費が低く財政赤字が少ない


 第四期に何をやるのかというと、とんでもないことを言っています。世界の5大経済大国の一つになる、と。イギリスや韓国を追い抜いて、人口増加、国民生活水準向上、快適な生活環境などを実現する、と。このようなことは前から言われているのですが、できる可能性は低いでしょう。

 どうするのでしょうか。その上で、年金を――社会保障、寄付減らすために――年金支給年齢を上げると言ったのです。さすがに、これには一般の国民もこたえたのでしょう、大き...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。