動画配信講座

三鷹ネットワーク大学では、皆さまがご自宅での時間を楽しめるよう、講座の動画配信を行っています。今後も毎月様々なラインナップを追加・更新しお届けする予定です。ぜひご覧ください。

配信している動画は、下記のリンク先から受講料なし(無料)で視聴することができます。
ご自宅で本格的な講座をお楽しみください。
期間限定 配信講座
1話10分で学ぶ教養動画メディア「テンミニッツTV」から、選りすぐりの講座を三鷹ネットワーク大学をご利用の皆さまに毎月3本無料で配信します。講座は毎月月初にリニューアルし、月末までの期間限定で公開しますので、この機会にぜひご覧ください。
※通常「テンミニッツTV」では、講座を1話10分に分割して配信していますが、今回は1講座を1動画に再編集しています。
現代の小児科学と最高の子育て
視聴する
高橋孝雄
慶應義塾大学医学部 小児科主任教授
現代の小児科学が果たす役割とは何か。医療水準が数十年前から急激な進歩を遂げている現在、小児科学が目指すのは、子どもがどんな困難も克服し、幸せな人生を手にすることである。
江戸とローマ~日本酒とワイン
視聴する
本村凌二
東京大学名誉教授 文学博士
都市人口が増加した平和な時代、飲酒の需要は当然大きいが、その要因の一つにノウハウの洗練がある。日本では醸造技術が進み、濁り酒が清酒に変わり、日常的な嗜好品として愛飲されるようになる。一方、ローマではワインのよしあしと日照時間の関係が知られるようになり、当たり年の酒を貯蔵して飲む風習が生まれてくる。
ウクライナ侵略で一変した国際政治
視聴する
小原雅博
東京大学名誉教授
ロシアによるウクライナ侵略によって、国際政治は一変したといわれる。だが、具体的には何がどう変化したのか。この問題について大事なのは、両国のみならずヨーロッパとロシア、さらにアメリカも含めた各国の関係、その歴史的経緯とともに地政学で考えるということだ。そうした観点で今後の安全保障の秩序を考えていくとき、鍵を握るのはNATOの存在である。
テンミニッツTVのご紹介
・1話10分の動画でスキマ時間に学べる
・講師はさまざまな分野を代表する有識者200名以上が登壇
・3,000本以上の講義を毎日配信
・音声/文字テキストだけでも学べる
・PC/スマホ/タブレットから利用可能
詳しくはこちら
みたか星空散歩
[土星スペシャル]―11月の星空解説と天文トーク(約45分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
2023年11月の星空解説と天文トークは、土星スペシャルです。「星のソムリエみたか」の泉水朋寛さんに、「天文・宇宙のお話―土星の空を見る」をテーマに語っていただきました。(2023年10月24日(火)収録)
[夏休みスペシャル]―流れ星と夏の大三角をみつけよう (約32分)
視聴する
北崎直子
星のソムリエみたか
2023年8月の星空解説と天文トークは、夏休みスペシャルです。 「星のソムリエみたか」の北崎直子さんに、 「流れ星と夏の大三角をみつけよう」をテーマに語っていただきました。
[皆既月食スペシャル]11月の星空解説と天文トーク(約33分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか
2022年11月 の星空解説と天文トークは、皆既月食スペシャルです。 「星のソムリエみたか」の泉水朋寛さんに、 「皆既月食を楽しもう!」をテーマに語っていただきました。
[七夕スペシャル] 七夕のお話と7月の星空案内(約35分)
視聴する
北崎 直子
星のソムリエみたか
7月の星空解説は、七夕スペシャルです。 七夕のお話と7月の星空をご紹介します。 なお、講師は北崎直子さん(星のソムリエみたか)になります。
2022年4月の星空解説(約39分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
しし座、明け方の金星、火星、土星等をご紹介します。
2022年3月の星空解説(約35分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
3月の星空解説です。北斗七星、かに座、明けの明星金星と火星、土星の接近をご紹介します。
2022年2月の星空解説(約34分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
2月の星空解説です。 カノープス、いっかくじゅう座の見つけ方、明け方の水星・金星・火星をご紹介します。
2022年1月の星空解説(約33分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
ぎょしゃ座の見つけ方、2022年の主な天文現象をご紹介します。
2021年12月の星空解説(約23分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
12月の星空解説です。金星・土星・木星が接近(12/7-9)、ふたご座流星群が(12/13-15)が見頃です。
2021年11月の星空解説(約30分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
11月の星空解説です。金星食(11/8)と部分月食(11/19)が見頃です。
2021年10月の星空解説(約25分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
10月の星空解説です。月と惑星(金星、土星、木星)の共演が見頃です。
2021年9月の星空解説(約40分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
9月の星空解説です。木星が見頃です。中秋の名月もお楽しみください。
2021年8月の星空解説(約32分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
8月の星空解説です。ペルセウス座流星群は8月12日~13日が見頃です。土星もよく見えます。
2021年7月の星空解説(約30分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
7月の星空解説です。金星と火星が大接近、月と惑星の共演も見頃です。
2021年6月の星空解説(約60分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
6月の星空解説です。皆既月食、細い月と金星の大接近、火星のプレセぺ星団通過も見頃です。
2021年5月の星空解説(約60分)
視聴する
泉水 朋寛
星のソムリエみたか 1期
5月の星空解説です。月と惑星の接近が見頃です。皆既月食観察の準備もしましょう。