テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.09.29

スマホのバッテリーの消耗を抑える方法

 今や単なる情報収集だけでなく、家族や知人との連絡、また仕事においても、不可欠なアイテムとしてスマホをあげることができます。よって、いつでもスマホが使える状態にするための電源・充電環境の確保はまさに必須条件といえるでしょう。

 そこで、日常からスマホの電源確保かつバッテリーの消耗を極力抑える方法を知っておくことはとても重要なポイントとなります。

バッテリーの消耗を抑えるポイント

 スマホには大きく分けて、iOSとAndroidという二つのOSがあります。それぞれではありますが、バッテリーの消耗を抑えるための共通の方法があります。設定操作の仕方はそれぞれ確認いただきたいのですが、docomoのサイトから基本的なポイントを列挙しておきます。

・充電中の利用を控える
・モニターの明るさ設定を暗めに変更する
・通信(Wi-Fi・Bluetooth・GPS)機能や使用していないアプリはこまめに終了する
・バックグラウンド通信、同期の設定を変更する
・最新のソフトウェアに更新する
・電波状態の良い所で利用する
(電波状態の悪いところや、通信しなくてもよい場合は機内モードにする)

 なお、バッテリーは消耗品であることから、充電を繰り返すごとに、1回で使える時間が次第に短くなっていきます。1回で使える時間が、新品使用の時と比べて半分程度になったら、電池の寿命が近づいている目安となります。早めに交換もしくは機種変更をおすすめします。

 また、周囲が高温となる環境下において充放電を繰り返したり、充電しながら長時間使用したりすると、電池の劣化を早める恐れがありますので注意が必要です。

モバイルバッテリーのおすすめは!

 スマホを使い倒しているハードなビジネスユーザーから、ポケモンGOなど電力消費が半端ないアプリを多用するユーザーにとっては常識ともなっているモバイルバッテリー。いざというときに備えて、どんな機種を持っておくのがよいのでしょうか。

 日進月歩のバッテリー技術、2018年においての機能比較として、mybestのサイト記事が参考になります。

 ポイントを列記すると、以下が挙げられます。
・日常的には「充電タイプ」、緊急用として「乾電池タイプ」があると安心
・充電式の容量として、スマホ1回分の充電なら5000mAh、複数回充電したい場合は、10000mAh、充電式の容量として、タブレット用には20000mAhがおすすめ
・大きさの目安として、携帯所持するのであれば200g前後がおすすめ
・機器の対応にもよるが、スピーディーな充電には「2A以上」「急速充電対応」モデル
・複数の端末を充電するならUSBポートの数と種類に注目

 市場をみると、複数回充電できる10000mAh程度の容量で、2A以上で急速充電可能なコンパクトな使いやすいモデルでだいたい3000円前後の価格帯で購入できます。

 とても便利なモバイルバッテリーではありますが、例えば、非常時において乾電池式は乾電池の確保、充電式は充電環境がないと無用の長物と化します。予備電池の確保と、常に充電されている状態にしておくという備えを忘れないようにしておきたいところです。加えて、日常からバッテリー消耗を抑えるようなスマホの管理を心がけましょう。

<参考サイト>
・NTTdocomo:電池を長持ちさせる方法
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/battery/long/
・mybest:【プロが教える】モバイルバッテリーの最強おすすめ人気ランキング15選【2018年最新版】
https://my-best.com/959
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

徳川将軍と江戸幕府~阿部正弘編(1)若き老中首座・阿部正弘の使命

阿部正弘は幕末の若き老中首座として、徳川家斉・徳川家慶・徳川家定の時代を支えた。黒船で泰平を揺るがしたペリーが再来し、日米和親条約が結ばれ、鎖国政策は終わりを告げる。近代日本への舵取りを果たしたと評価される阿部...
収録日:2021/03/29
追加日:2024/03/09
4

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

ウイルスの話~その本質と特性(1)生物なのか、そうではないのか

ウイルスとはいったい何なのか。彼らは生物とは異なり、自分でエネルギーを生み出して生存するわけではなく、遺伝情報のみを持ち、他の生物の機能を利用して自らを複製している。そうした「ウイルスと宿主の関係」はきわめて特...
収録日:2020/02/17
追加日:2020/03/12
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事