テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.02.05

「おじさん」に好かれる女性の特徴

 おじさんを好きになってしまったことはありませんか。

 歳の離れた男性といえば、だいたいが既婚者。そのままお付き合いするとなると不倫というモラルに抵触してしまします。でも、バツイチであったり、フリーの魅力的なおじさんも少なくはありません。そんなおじさんを振り向かせるには、それなりの難度がありそうです。そこで、今回は、おじさんが惹かれる女性像について探ってみました。

ナチュラルな雰囲気

 おじさんといえば、それなりに人生経験を積んでいることから、存在感というべき雰囲気のプレゼンスがポイントになりそうです。おじさんたちがよく知っている、生活感にあふれ、人生にリラックスしすぎたおばさんのアンチテーゼというべき、生活を感じさせない、身だしなみが整った女性に惹かれるようです。好みもあるかと思いますが、ケバめよりはナチュラルメイク、周囲に流されない凜とした雰囲気がポイントになりそうです。

気遣いのできる柔軟性

 子どもやお年寄りへの応接には、気遣いや本来の性格が出やすいもの。おじさんは、そのニュアンスを敏感に察知します。明るさや元気に満ち溢れ、弱者への気遣いやいたわりのある自然なふるまいがポイントになりそうです。

 また、コミュニケーションのきっかけとして、ちょっとしたことへ興味や関心を示すなど、ポジティブに関係を気づくための心配りについても、おじさんは見逃しません。興味をもって接することが、好きにさせる第一歩ということができるでしょう。

手が届きそうで届かない存在感

 すぐに手に入るモノについては、あまり熱くはなれないという人間の特性があります。おじさんが惹かれるのは、そうした高嶺の花というべきチャームこそ、ポイントになりそうです。おたがいに意識しあう関係からの進展は、距離を感じさせる振る舞いが自己演出的にできると、おじさんをより熱くさせることができるでしょう。

おじさんの声によると...

 おじさんにもさまざまなタイプがいるので、少し取材してみると、こんな声を聞くことができました。

・元奥さんとは違った、浮気をしない誠実さ
・何かを一生懸命していて、応援したくなるスキがあること
・自分の世界をしっかり持っていて、それが開かれていること
・マンネリ化せず、変化や刺激を与えてくれるタイプ
・こちらの気持ちを汲んでくれる優しさ
・お尻を叩きつつも、癒やされ感のある雰囲気
・可愛げに加えて、年相応の色気があれば惹かれます

 聞けば聞くほどに、惹かれるポイントはありそうです。でも、ひとつ言えることとしては、作為的にフリをしても、おじさんにはすぐに見抜かれてしまうところでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授
3

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
4

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

和歌のレトリック~技法と鑑賞(1)枕詞:その1

日本古来の詩の形式である和歌。しかし、その中身について詳しく知っている人は少ないのではないだろうか。渡部泰明氏が和歌のレトリックについて解説するシリーズレクチャー。第一弾である今回は枕詞についてで、その知られざ...
収録日:2019/03/11
追加日:2019/06/15
渡部泰明
東京大学名誉教授