テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.02.27

30~40代に聞く、月の美容費はどのくらい?

 お肌の曲がり角や容姿の変化を迎える30代、40代女性。何もしないで綺麗でいるのはなかなか難しく、若い頃よりも美容にお金を掛けているという人も多いのではないでしょうか。その一方で、仕事や育児で忙しく、家計のやりくりで美容どころではないという女性も多いのがこの世代かもしれません。

 そこで今回は、未婚・既婚の30~40代女性達4人に1ヶ月の美容費についてアンケート。意外と知らない、他人の美容事情の内訳を見せてもらいます。

高い?安い?1ヶ月の美容費に見るそれぞれの美容事情

・Fさん32歳・既婚「コスメマニアだったはずが、今は節約第一」
1ヶ月の美容費⇒約7500円
(内訳)
基礎化粧品 1500円
メイク用品 6000円

 独身時代はコスメマニアだったFさん。実家暮らしでお給料の多くを美容費に注ぎ込んでいたそうですが「結婚・出産後は仕事も辞め夫の給料も多くないので、美容費はとにかく抑えている」とのこと。基礎化粧品もベースメイクも”これ1本で完成”というオールインワンタイプを使用し、貰えるサンプルで凌ぐ日々。「髪は美容師の姉の無料カット。ネイルや白髪染めは自分でしていますが、その材料費は細々と掛かるし、メイク好きなので安い物をちょこちょこ買ってしまう」と、セルフ美容も安く済むとは限らないと話してくれました。

・Yさん35歳・未婚「本気で綺麗になろうとしたら、破産?」
1ヶ月の美容費⇒約66000円
(内訳)
基礎化粧品 17000円
メイク用品 15000円
美容院    6000円
睫毛エクステ 6000円
ネイル   10000円
脱毛    5000円
美容鍼    5000円
美容サプリ  2000円

 現在婚活の真っ最中というOLのYさんの美容費は驚きの金額。「確かに高額ですが、このくらい使っている同世代OLは結構いる」とのこと。「綺麗な人の口コミなどで美容に効果ありと聞けばつい手を出してしまうし、基礎化粧品はライン使いすると高額になってしまうし、肌だけでなく髪、全身、細部に至るまで次々に新しい美容法やアイテムが出てくるので…」と半分美容中毒と自覚しているそうです。綺麗になればなるほど、改善の余地があるパーツが目立ってしまうというのは、整形にハマっていく人と同じパターンなのかもしれません。

・Aさん43歳・既婚「肌が改善したら、メイク代は減らせる!」
1ヶ月の美容費⇒約25000円
(内訳)
基礎化粧品 10000円 
メイク用品  2000円
美容院    2000円
睫毛パーマ  3000円
ネイル   10000円

40歳になった頃、急なお肌の老化を夫に指摘されたAさんは「それまで500円くらいの安い化粧水を平気で使っていましたが、夫の薦めもあって大幅に見直し。高価ですが高品質のエイジング基礎化粧品に切り替えました」とのこと。その結果肌が綺麗になって、メイクをあまりしなくなりエステも辞め、美容費はそこまで増えずに済んでいます。白髪はまだ殆どないロングヘアのため美容院代も少なく、その分睫毛や爪などの「自己満足」できる美容費に。肌も髪も健康であれば美容費は抑えられる、と睡眠や食事にも気をつけているそうです。

・Mさん45歳・未婚「元気に見せるためには、ささやかな労りを」
1ヶ月の美容費⇒約17000円
(内訳)
基礎化粧品 5000円
メイク用品 3000円
美容院   7000円
美容サプリ 2000円

 看護師として働くMさんは、仕事上ネイルも濃いメイクもできないので、それほど美容にお金を使わないと言います。しかし看護師さんは体力勝負で夜勤もあるため「コラーゲンドリンクを飲んだり、パックで保湿したり、できるだけ疲れや寝不足やストレスを顔に出さないようにしている」と、そんな労り美容には気をつけているそう。また毎月白髪染めをするのは結構お金が掛かるとのことですが、一度自分で染めたら髪が傷んでどっと老けたように感じ、そこだけは一点豪華主義でトリートメント付きでのサロンのお手入れを欠かさないとのことでした。

美容費は女性としての経費?それとも贅沢?

 少ない人だと7500円、多い人だと66000円と、30~40代女性の1ヶ月の美容費には大きな幅がありました。特別に高額な美容費を掛けている方もいましたが、4人の金額を単純計算するとその平均は約29000円という結果に。あまり美容に興味のない人や男性から見たらこの金額は高いと感じるものだと思いますが、年齢的な悩みも増えますし、女性はお手入れするパーツも多く、30~40代でそれなりの見た目をキープするのには思いのほかお金が掛かるという現実も見えてきました。

 「改めて計算してみたら、こんなに必要なのかと驚いた」という声もありながら、「必要最低限にしても1~2万円は掛かる」「いや、必要最低限は美容ではなく、身だしなみでしかない」との女性達の本音も。美容をマナーや身だしなみという「経費」と考えるか、それとも「贅沢」と考えるのか、それぞれの美容費はその人の生活や価値観を映す鏡にもなっているのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
4

ロシアによるウクライナ侵略で国際政治はどう変わったのか

ロシアによるウクライナ侵略で国際政治はどう変わったのか

ウクライナ侵略で一変した国際政治(1)歴史的経緯とNATOの存在

ロシアによるウクライナ侵略によって、国際政治は一変したといわれる。だが、具体的には何がどう変化したのか。この問題について大事なのは、両国のみならずヨーロッパとロシア、さらにアメリカも含めた各国の関係、その歴史的...
収録日:2022/05/10
追加日:2022/05/27
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事