テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
DATE/ 2019.05.24

妻が夫に言われてイラっとする言葉とは?

 初々しく仲睦まじい新婚時代は過ごしやすい新緑の季節のようなもの、時を経ればお互いの存在が当たり前に、日常になっていきます。

 そんな当たり前の日々こそ幸せ……といえば聞こえは良いですが、長年連れ添えばこそ、何よそれ、と思わされることも出てくるのではないでしょうか。今回は旦那さんから出たイラっとする台詞&モヤっとした瞬間を教えていただきました。

トップはやっぱり「俺の飯は?」発言

 複数の方から異口同音にいただいたイラッとする夫の台詞トップはこちらになりました。妻が風邪でダウンしていようとも、外出の寸前であろうとも、《俺の飯は?》。 

「夫とはすなわち大きな子供」なんて言い草は語り尽くされた感がありますが、今年のゴールデンウィークは10連休と喜ばれた一方で、会社や学校のない家族の朝昼晩ご飯を思って憂鬱だったとの声も巷にはあふれていました。iPadばかり眺めているなら、簡単な食事の作り方でも検索したらと言いたくもなりますね。

 同じように「お前がやれ!」と言いたくなるセリフは、「手伝おうか」「やっておいたよ」。

 家事は妻だけがやるものではないぞ、当たり前にすべきことに「手伝おうか」も「やっておいたよ」もないわけです。ただ、旦那さんからすればいわゆる仕事の「ホウ・レン・ソウ」をしているつもりかもしれません。当たり前が習慣化するよう誘導していくのが吉でしょう。

妻以外の女性を見て「ドキドキするんだよねえ」

 結婚したとはいえ、女性と男性であることは変わりません。なかには、他の女性へ興味を示したり、妻を女性として認識しなくなるなど、男女間トラブルを垣間見るようなセリフもありました。

「ランニングコース沿いにある女子寮を見て、《ここ走るたびドキドキするんだよねえ》発言。それを私に聞かせてどうしたかったのか、正直キモチワル」(歯科衛生士 39歳)

 他の女性に関心が向いているだけでも良い感じはしないのに、あけすけなスケベ心を喋られても嫌悪感しか出てきません。どうせ走るなら煩悩が燃焼されるまで走ってくれたら良かったのに。

「夏休み、家族で避暑地のコテージへ宿泊。散歩中の人が中を窺うような視線を感じたので、着替えるのにカーテンを閉めたら《おばさんの着替えなんか覗かないよ》と、バッサリ。」(百貨店勤務 44歳)

 昔は優しかった夫も歳をとったらモラハラ寸前に……お互いに敬意と節度を保ったままで居続けるのは難しいのでしょうか。女性としてプライドを傷つけられたという声も複数寄せられました。

「結婚生活も10年を過ぎて私も年相応にお腹やウエストにお肉が……旦那がそれを《あの頃君は細かった》とからかうので、そういうあなたも昔はフサフサだったじゃない! と、からかい返したらふさぎこんでしまった……どうして欲しかったのよ」(薬剤師 37歳)

 若かった二人も齢を重ねれば、かつてのようにいかないこともしばしば出てきます。よけいなお肉は増えたり、髪の毛は薄くなったり。けれども老化は「劣化」だなんて嘆くばかりでなくて、加齢も「味わい」と思える関係で在りたいものですね。

その他、まだまだ出てくる夫の珍発言

「乳幼児二人を育てていたとき、くじ引きでまさかの海外旅行が当選。チビたちを連れての海外なんてとても無理と思っていた矢先、夫が《いろいろ大変かもしれないが、家族一丸で乗り越えよう!》と発言。案の定、現地での子供の世話係はわたし…」(事務職 46歳)

 幼い子連れでの外出はちょっと近所に行くだけでも気が抜けません。ましてや海外ともなればカルチャーギャップも合わさっての苦労は幾重にも……。ワンオペなどの問題も叫ばれる昨今、育児の大変さを理解して欲しいという声もありました。

「歴史物やスポーツ選手のドキュメンタリーが好きなうちの夫は、偉人やスポーツ選手を支えた夫人のエピソードを観るたび深く頷いて、《やっぱり男は内助の功で変わるんだよ》。自分のうだつの上がらないのは私のせいってか?」(教員 40歳)

 確かに歴史上の大人物や記録を打ち立てたスポーツ選手の陰には、良き家庭やパートナーの存在があるものでしょう。が、共働き夫婦が当たり前になりつつある御時世に、一方的に内助の功とやらを求められたって困りますよね。それでも尽くせと仰るならば、それ相応のプレゼントを返してもらいたいものです。

 赤の他人が一緒に暮らすわけですから、長い時間一緒に過ごしていると、お互いの発言にイライラしてしまうのは避けられないこと。「妻にこんなこと言われた!」と、視点を変えれば旦那さんからの異論もあることでしょう。けれど、好きで一緒になった仲。お互いの気持ちに配慮することを忘れず、たまに喧嘩もしながら仲良くやっていきたいものですね。

あわせて読みたい