テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.06.18

Amazonの偽レビューを見分ける方法

 何でも買えると言っても過言ではないサイト、Amazon。見やすいシンプルなサイトデザインに加え、膨大なカスタマーレビューが人気の源泉でしょう。ですが、最近このAmazonでフェイク(偽)レビューが横行していることはご存知でしょうか?

偽レビュー Facebookにもグループが

 商品のオフィシャルなスペックよりも実際に消費者が使ってどう感じたのか、何割くらいの消費者が満足しているのか、購入時に参考する人も多いでしょう。口コミの効果は広告の10倍以上、なんていう説もあるほどです。そこを逆手に取ったともいえるのが嘘レビューなのです。

 海外ではフェイクレビューとも言われますが、実際にはその商品を使っていないにも関わらず、星5つの絶賛レビューをつける。その見返りとして商品がタダで提供されたり、場合によっては金銭が渡されるケースもあります。SNSで「アマゾン レビュー」などで検索するとすぐにそれらしきグループを見つけることができます。実際にそうしたグループに参加した中国人女性のSさんに話を聞くことができました。

 Sさんは中国発のSNS「WeChat」で嘘レビューのグループに参加。「友達がこのグループを紹介してくれた。週に何個か商品が紹介されて、欲しければ手を挙げる。Amazonでその商品を購入してキャプチャと注文番号を仲介の人に伝えて、ちゃんとレビューが掲載されたら商品代金相当の人民元が振り込まれる、という流れだよ。レビューが載らなかったらお金はもらえない。だからちゃんと載るように書かないと」。そのグループには100人以上が参加しており、Sさんと仲介人に面識はないといいます。こうした嘘レビューグループは中国人コミュニティだけに限った話ではなく、日本人が関与している実態もあるようです。Facebookにも類似したグループがいくつも存在します。

「全部星5つ」or「星5つと1つばかり」に注意

 こんな偽レビューがあふれているとなると、安心して買い物ができなくなってしまいます。そこで、偽レビュー商品にありがちな特徴をご紹介します。レビューが星5つばかり、あるいは星5つと星1つに偏っている商品は要注意です。レビュー数が少なければ星5つばかりということもありえなくはないのですが、数十個レビューがついているのに全部星5つ、というのは疑っていいケースです。それを見て買った一般のユーザーが、期待と異なる商品に失望して星1つのレビューをつける、というのが星5つと星1つに偏るパターンになります。

 また、レビュアーの名前が一般的な日本人の名前なのに、レビューの日本語がおぼつかない、それも偽レビューの可能性が高いと怪しんでいいでしょう。漢字で自分のフルネームを明記してネットにレビューつける日本人はそれほど多くないはずですが、偽レビュー界では頻繁にみかけます。当初は「その方が日本人ぽく見える」という指導があったのかもしれませんが、今となっては逆に偽レビューを見つけるリトマス試験紙にもなりうるのが皮肉ですね。

 Amazonは「レビューが宣伝や販促の目的で利用されることのないよう、防止に努めています」「販促と思われる形式で書かれたレビューは認められませんので、該当するレビューが見つかった場合は、当サイトで削除させていただきます。また、金銭を受け取ってレビューを投稿していることがわかった場合にも、削除いたします。レビューの投稿者が、直接的にでも間接的にでも商品の販売に関わりのある場合や、商品の著者やアーティストと個人的な関わりのあることがわかった場合には、当サイトで該当レビューを削除いたします」とサイトで明記しています。また、出品者が偽レビューを促した場合、売上金の支払い留保やアカウント削除、法的手段をとるなど、厳しい姿勢で臨むことを昨年レビューポリシーに盛り込みました。

 ここまでAmazonが手を打っても、それでもなくならない偽レビュー。まだしばらくはいたちごっこが続きそうですが、うっかり偽レビューだらけの商品を買わないように気をつけてください。

<参考サイト>
・Amazon.co.jp ヘルプ: カスタマーレビューについて
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201967050
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

失敗から学んだ石田梅岩、独学で教養を高めた少年期の体験

失敗から学んだ石田梅岩、独学で教養を高めた少年期の体験

石田梅岩の心学に学ぶ(2)梅岩の教養を育んだ少年期の体験

江戸の町人の例に漏れず11歳で奉公に出た石田梅岩だが、奉公先の商家の事情から15歳で帰郷する。失敗ともいえるこの体験が梅岩思想に与えた影響は大きいと言う田口氏。郷里へ戻った梅岩が23歳で再び奉公するまでの記録は残って...
収録日:2022/06/28
追加日:2024/04/15
田口佳史
東洋思想研究家
2

ロボットの「カンブリア爆発」時代へ電動化がもたらすもの

ロボットの「カンブリア爆発」時代へ電動化がもたらすもの

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(1)電動化で起こる「カンブリア爆発」

「カーボンニュートラル」に代表されるように、持続可能なエネルギー活用を目指す動きは世界的に加速している。特に東日本大震災以降、日本でもエネルギー問題は課題となっている。では日本は、どのようなエネルギー戦略を構築...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/13
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
3

がん治療にも応用、オートファジーによる疾患制御の方向性

がん治療にも応用、オートファジーによる疾患制御の方向性

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(5)オートファジーと疾患の関係

オートファジーは人間の疾患とどのように関係しているのか。大隅良典氏の研究を皮切りに、急速に発展してきたオートファジー研究だが、その研究成果は医学の分野において、薬剤の開発やがん治療への応用など、新たな手法を生み...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/04/14
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授
4

議論で和を実現せよ、怒りと執着を捨て凡夫の自覚を持て

議論で和を実現せよ、怒りと執着を捨て凡夫の自覚を持て

聖徳太子「十七条憲法」を読む(5)条文を読む…和と議論

「議論によって和を実現する」――これは、十七条憲法の条文の中で最も多くかつ非常に重要なこととして第一条、第十条、第十五条、第十七条に記されている内容である。議論を尽くすことにより自ずと立ち上がる道理。また、その前...
収録日:2023/08/24
追加日:2024/01/04
賴住光子
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部倫理学研究室教授
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事