テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.02.02

名古屋発祥「コメダ珈琲店」の人気の理由

 写真詐欺というと、自撮りの写真を加工して見栄えをよくしたり、料理の写真も実物よりもボリュームを盛っていたり、写真を見てから実物を見るとがっかりするパターンのことを指します。しかし今回紹介するコメダ珈琲店は「メニューの写真より実物が大きすぎて写真詐欺」という、まさに普通の意味とは真逆の写真詐欺で話題になりました。いま人気を集めるコメダ珈琲店、その理由を調べてみました。

メニューのボリュームがすごい

 コメダ珈琲店が写真詐欺だというのは、ネットでさまざまな画像がアップされたことがきっかけです。例えば、小腹を満たしてくれそうな「ミニコメバスケット」というメニューはサンドイッチ2切れとからあげ2個のセットですが、実際に提供されたのは、からあげが2個と写真の2倍はたまごが挟まれているであろう超ボリューミーなサンドイッチ。ボリュームは店舗の裁量によるそうですが、そのボリュームに驚いたという声が次々とネット上にアップされているのです。

 写真と大きく異ならずとも、そもそものボリュームが多めのコメダ珈琲店。サンドイッチなどの軽食は、ランチとしても活用できる満足度があると評判です。食べきれなかった分は持ち帰りができる場合もあるので、食べきれなかった時も安心できます。

 また、コーヒーやカフェオレなど一部のメニューでは+100円すること通常の1.5倍サイズのたっぷりサイズに変更することも可能です。こちらも提供された時の驚きはお墨付きで、アイスコーヒーのたっぷりサイズはまるでビールジョッキのようだという声もあり、長時間楽しむことができます。

安くてお得なモーニング

 名古屋発祥のコメダ珈琲店では、開店から朝11時まで名古屋名物のモーニングを実施しています。コメダ珈琲店のモーニングでは、ドリンクメニューを頼むと無料で厚切りトースト半切れとゆでたまごがついてくるというお得なサービスを実施。ゆでたまごは、たまごペーストかおぐらあんに変えることもできるので、お好みのトーストを飽きることなく楽しむことができるのです。

 さらに、サイドメニューにはミニサラダやヨーグルトなどを150円前後でつけることもできるのも嬉しいポイント。ドリンクとサイドメニューを頼めば満足するモーニングをお得に食べることができるのも、人気の理由のひとつといえるでしょう。

居心地の良い空間づくり

 ログハウス調の内装、赤いベロア生地の座り心地の良いソファ…居心地の良い空間づくりもコメダ珈琲店が愛される理由のひとつになっています。リラックスできる空間で、店内に用意された新聞や雑誌、絵本を読んだり、そなえつけのコンセントでスマホを充電したり、パソコンで作業をしたり…ひとりひとりが好きなことをしながらくつろげる環境が整っているのです。

 他のお店では長時間の滞在はあまり歓迎されませんが、コメダ珈琲店の基本方針は長居大歓迎。「お客様にゆったりと時間を過ごしてほしい」という思いを大切にして、居心地の良い空間でほっと一息つける場所を提供し続けることが、コメダ珈琲店のファンを増やしているともいえます。

コメダ珈琲店で自分なりの楽しみ方を

 お得にモーニングを食べるも良し、友達と看板メニューのスイーツ、シロノワールをシェアして小腹を満たすも良し、ひとりでぼんやり時間を過ごすも良し。慌ただしい日常の中でちょっとひと息つきたいときにコメダ珈琲店を利用してみてはいかがでしょうか?

<参考サイト>
・コメダ珈琲店
http://www.komeda.co.jp/index.php
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授