テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.02.04

日本で最も「住み心地の良い」街は?

 住みたい街ランキングなるものがたくさんある中で、「住み心地」に焦点を当てた「住みここちランキング」(大東建託株式会社 賃貸未来研究所)があるのをご存知ですか。

 「住みここちランキング」ではどこの地域が評価されているのか。そもそも、どのようなランキングなのか。また、他のランキングとは何が異なるのか。分かりやすく解説していきます。

住みここちランキングとは

 「住みここちランキング」は、全国版に加えて、北海道版、首都圏版、関西版、東海版などエリアを大きく区切ったもの、札幌、福岡など都市や都道府県別のバージョンもあり、さまざまなエリア単位でランキングを楽しむことができます。

 すべてを紹介するとあまりに膨大になるので、この記事ではいくつかに絞ってご紹介していきます。まずは「全国版」です。全国18万人以上の方がアンケートに回答しました。対象エリアは約9000駅。回答者は実際に地域に住んでいる人々です。

 その街に実際に住んでいる人々が街に対してどのように感じているのか。アンケート項目は「地元出身でない人のなじみやすさ」「バーや居酒屋など飲み屋の充実度」「歩いて生活する良さ、歩行者への優しさ」「介護施設やデイサービス等の充実度」など56個です。

全国版ベスト5はオール都心部

 さっそくランキング結果に参りましょう。ベスト5は次の通り。獲得ポイントをみていると、かなり接戦だったようです。

1位:福岡市中央区
2位:東京都中央区
3位:大阪市天王寺区
4位:大阪市西区
5位:名古屋市昭和区

 ベスト5すべて都心部エリアで、「都心部へのアクセスが良い」、「商業施設やセレクトショップが多い」などが共通しています。どこも人気エリアで、それほど意外性はありませんね。

首都圏版に北山田? 柏の葉キャンパス?

 次に首都圏版も見てみましょう。首都圏版の回答者は145自治体の約6万人。こちらもベスト5をお伝えします。

1位:広尾
2位:市ヶ谷
3位:北山田
4位:南阿佐ヶ谷
5位:柏の葉キャンパス

 こちらは全国版と打って変わってなかなか意外なエリアが顔ぶれとなりました。3位の北山田や5位の柏の葉キャンパスは都内に住んでいる方でも知らないという方が結構いるのではないでしょうか。

 1位の広尾は説明不要でしょう。都内屈指の高級住宅街です。2位から4位は比較的閑静な住環境で、商店街があるといった共通点があります。

 5位の柏の葉キャンパスは千葉の柏にある、つくばエクスプレスの駅名です。駅前にはららぽーと柏の葉があります。東京大学や千葉大学のキャンパスもあり、三井不動産主導で大型の開発プロジェクトが進行していることから、「将来的な街の発展性」ではトップの評価でした。

定番の住みたい街ランキング

 「住みここちランキング」は他のランキングとどのくらい異なるのか。住みたい街ランキングの定番中の定番「SUUMO住みたい街ランキング2019」も見てみましょう。「SUUMO住みたい街ランキング2019」には「首都圏版」というカテゴリーはないので、それと近しい「関東版」を紹介します。

1位:横浜
2位:恵比寿
3位:吉祥寺
4位:大宮
5位:新宿

 1位の横浜は圧倒的だったようです。2位の恵比寿は「住みここちランキング首都圏版」では6位でした。3位の吉祥寺は常連ですね。4位の大宮、5位の新宿はちょっと意外ですが、どちらも前年もトップ10入りしています。アクセスが抜群に良く、ショッピングエリアとしても充実していますね。

 一見同じようなランキングに見えても、調査意図や調査方法によって結果は大きく異なります。ランキングに正解はありません。ランキングを参照するときは、どこの会社が調査しているのか、どんな方法で調査しているのかなどをよく確認するようにしましょう。

<参考サイト>
・街の住みここちランキング 2019|いい部屋ネット - 大東建託
https://www.kentaku.co.jp/sumicoco/
・SUUMO住みたい街ランキング2019
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/
・本当に住みやすい街大賞2020
https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/kanto/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

徳川将軍と江戸幕府~阿部正弘編(1)若き老中首座・阿部正弘の使命

阿部正弘は幕末の若き老中首座として、徳川家斉・徳川家慶・徳川家定の時代を支えた。黒船で泰平を揺るがしたペリーが再来し、日米和親条約が結ばれ、鎖国政策は終わりを告げる。近代日本への舵取りを果たしたと評価される阿部...
収録日:2021/03/29
追加日:2024/03/09
4

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

ウイルスの話~その本質と特性(1)生物なのか、そうではないのか

ウイルスとはいったい何なのか。彼らは生物とは異なり、自分でエネルギーを生み出して生存するわけではなく、遺伝情報のみを持ち、他の生物の機能を利用して自らを複製している。そうした「ウイルスと宿主の関係」はきわめて特...
収録日:2020/02/17
追加日:2020/03/12
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事