テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.09.20

やる価値あり!金運アップのジンクスは?

 誰しもお金とは無縁では生きていけません。しかしながらお金の心配事から解放されている人は少なく、したがって多くの人は「もっとお金がほしいなぁ」と手持ちのお金が増えることや金運がアップすることにあこがれや願望を抱いています。

 そのため、お金や金運アップにまつわるジンクスやおまじない、言い伝えや格言などは、古今東西に多数あります。今回はその中から、比較的に負担が少なく、やる価値あり!な金運アップのジンクスを取り上げ、紹介してみたいと思います。

金運アップジンクス1・お金を丁寧に扱う

 金運アップを言い換えると、“お金が自分のところにたくさんやってくる状態”です。そのためは、まずはお金を喜ばせること、具体的にはお金を丁寧に扱うことがよいといわれています。

 「お金を丁寧に扱う」にまつわる金運アップジンクスには、「お金を擬人化して感謝の言葉をかける」「小銭を支払う際は片手を添える」「お札は両手で扱う」「お札を財布に入れる際は前後上下の向きを揃えて頭を下にして入れる」「お札と小銭は別々に保管する」などが挙げられます。

金運アップジンクス2・財布を大切にする

 自身のお金を保護してくれる最も身近な相棒として、財布を大切にしましょう。財布にまつわる金運アップジンクスには、「財布にレシートを溜めこまない」「使わないカード類などは整理して財布をすっきりさせる」「財布の汚れはこまめに落として清潔を保つ」などがあります。

 なお、「財布は長財布がよい」「財布の色は黄色や紺色がよい」「財布の素材は蛇皮がよい」など財布本体にまつわるジンクスも多々ありますが、あくまで財布は実用品です。使い勝手がよく趣味に合うといった、使い手と相性がよく親しみをはぐくめる財布を選ぶことも大切です。

金運アップジンクス3・金運スポットの清浄

 金運も運の一種であり、運は気と同様に流れたり廻ったり運ばれたりすると考えられています。そのため、お金の出入口である財布だけでなく、そもそもの人や気の出入口ともいわれる「玄関をきれいにすると金運がアップする」といったジンクスもあります。

 また、水回りも金運と縁が深いといわれるスポットであるため、「水回りを清潔にすることも金運アップにつながる」ともいわれています。トイレやバスルーム、さらにはキッチンといった水回りのこまめな掃除と換気を心がけてみてください。

金運アップのための人間関係のススメ

 いかでしたでしょうか。あくまでジンクスであり因果関係は証明されていませんが、ジンクスには「縁起」(物事の成り行きを暗示する“吉凶のきざし”)が含まれています。ですから、格別の負担がなくそのうえでよいと思った習慣があれば、ぜひ取り入れてほしいと思います。

 また、運は目に見えませんが、運の乗り物にはカタチがあります。それは運を運んで他者、つまり人です。良質な人間関係は幸福な生活の基本ではありますが、“お金を介した”良質な人間関係も金運に欠かすことはできません。「お金は寂しがり屋」ともいわれるように、お金のめぐりのよい人には金運にまつわるよい話やお得な話自体が入ってきやすくなっています。

 日頃から「お金を介した関係の他者にも心からの感謝を言動で示す」こと。そのうえで、感謝やあたたかい心の発露から「人のためにもお金を使う」こと。お金を介した人間関係の運気を淀ませにないための心がけと取り組みも、金運アップのためにもぜひ実行をオススメいたします。

<参考文献・参考サイト>
・『お金を引き寄せる7つの法則』(佐藤人志著、グラフ社)
・『わたしが神さまから聞いたお金の話をしてもいいですか?』(井内由佳著、総合法令出版)
・『なぜ、あの人は運が良いのか?』(月行大道著、幻冬舎メディアコンサルティング)
・お金に好かれる人が実践している10の心がけ | マネーの達人
https://manetatsu.com/2016/01/56907/
・「ジンクス」『日本大百科全書』(宇田敏彦著、小学館)
・「縁起」『全文全訳古語辞典』(小学館)
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授
3

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
4

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

和歌のレトリック~技法と鑑賞(1)枕詞:その1

日本古来の詩の形式である和歌。しかし、その中身について詳しく知っている人は少ないのではないだろうか。渡部泰明氏が和歌のレトリックについて解説するシリーズレクチャー。第一弾である今回は枕詞についてで、その知られざ...
収録日:2019/03/11
追加日:2019/06/15
渡部泰明
東京大学名誉教授