テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.10.26

クレジットカード利用限度額はどう決まるのか

 キャッシュレスの買い物が増えた現在、クレジットカードを使う機会も増えました。そのため気になるのは、月々の利用限度額。利用限度額にはショッピング枠とキャッシング枠があります。それぞれの上限はどのように決まるのか、自分でチェックする方法などを調べてみました。

「支払可能見込額」を基準に決まる利用限度額

 利用限度額はユーザーごとに設定されるもの。ショッピングとキャッシングそれぞれいくらまで使うことができるかの上限額を示しています。新しいカードが送られるときの台紙に記されているほか、Webの会員ページでいつでも確認することができます。

 クレジット取引のルールは割賦販売法という法律によって規制されています(平成28年12月改正、平成30年6月施行)。「総量規制」という言葉を聞いたことがあると思いますが、「包括支払可能見込額」を超える場合のカード等の交付等が禁止されるものです。これにより、一つのクレジットカードでショッピングをして、その支払いを別のカードで精算、さらにその支払いは…という借金の連鎖を防ぎ、無理のない支払いが奨励されるようになりました。

 利用限度額を決める式は次のようになります。

利用限度額<支払可能見込額×0.9

 カード会社では、この範囲内で利用限度額を定めますので、これを超える金額のクレジットカードは発行できないことになっています。その際、申し込みの際に記入した情報のなかから、職業と勤務先、雇用形態、勤続年数、住居の状況、預貯金額、家族構成などをチェックして、支払能力を総合的に判断していくとのことです。

「支払可能見込額」の算定方法は?

 「支払可能見込額」は、1年間のクレジット支払いに充てられると想定される金額で、利用者の年収をもとに、生活維持に必要な支出や債務を引いて割り出されます。継続してカード利用をしている人や別会社のカード利用者はそれまでの支払い実績(クレジットヒストリー)なども加味されますが、原則的には以下の計算式が用いられます。

支払可能見込額=年収等ー生活維持費ークレジット債務

 生活維持費は居住形態と住宅ローンの有無、世帯の規模により異なります。住宅ローンのない持家や家賃負担のない貸家居住の場合、4人以上の世帯では200万円、3人世帯169万円、2人世帯136万円、1人世帯90万円です。住宅ローンのある持家か家賃負担のある貸家居住の場合、4人以上の世帯では240万円、3人世帯209万円、2人世帯177万円、1人世帯116万円と算定されます(地域により減額されることも)。

 クレジット債務は、支払い期間が2ヶ月を超えるショッピング利用やキャッシングなど、カード会社に返済する1年間の支払予定額です。

年収600万円、クレジット債務100万の人はいくら使える?

 たとえば年収600万円の3人暮らし、クレジット債務が100万の人の場合

住宅ローンのない持家か家賃負担のない貸家居住では(600万円ー169万円ー100万円=331万円)×0.9=297.9万円

住宅ローンのある持家か家賃負担のある貸家居住では(600万円ー209万円ー100万円=291万円)×0.9=261.9万円

 住宅の状況により、同じ条件でも36万円の差が出ます。

 これはあくまでも契約しているすべてのカード会社の合計額であることにもご注意を。カード会社はクレジットカードの審査の際に、申込者が別会社で組んでいるローンやキャッシングに関する情報を信用情報機関で確認しています。

限度額を今より高くするには?

 利用限度額を超えてしまった場合、次の支払日までクレジットカードが利用できなくなってしまいます。旅行や高額な買い物の予定がある場合は、利用限度額を今一度確認して、必要があれば増額を考えてもいいかもしれません。

 クレジットカードの利用限度額は、カードが発行された後「利用限度額の増枠」をカード会社に申し出て、審査に通れば高めることができます。多くは入会から6ヶ月以上経った段階で申請できますが、審査には1~2週間程度かかると言われています。

 利用限度額だけでなく、この際カードのランクをアップグレードしたり、新しいカードを発行したいと考える人もいるでしょう。年会費が上がること、審査がより厳しくなったり、複数枚のカード管理が複雑であることなどを考えあわせて申請してみるのも一つの方法です。いずれの場合も、Webのマイページから申し込める場合が多く、手軽に手続きができます。

 また、JCBなど多くのカード会社では海外旅行や挙式費用など、一時的な高額利用の予定があるときに、一時的な増額も可能になります。あわせて検討してみてはいかがでしょうか。

<参考サイト> ・日本クレジットカード協会:割賦販売法の改正について
https://www.jcca-office.gr.jp/consumer/basic/amendment/
・SAISON CARD:クレジットカードの利用限度額は年収が影響する?限度額を高める方法とあわせて解説
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/card/article307.html
・MoneyGeek:クレジットカードの利用限度額を引き上げるには?年収と上限額の関係
https://www.nc-card.co.jp/media/credit/beginner-credit/post-18001/

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授