テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.02.23

スマホの修理保証は必要か?

 スマホを買い替える時、補償サービスに入るかどうかという点は悩みどころです。買う時までは案外、意識していない場合が多いかもしれません。入っておいた方が安心ではありますが、決して安い出費ではありません。入るべきなのか迷いどころです。ここで一度、状況を整理しておきましょう。

docomoのsmart安心補償の場合

 docomoには2022年9月15日から「smartあんしん補償」という補償プランがあります。ここでは水濡れ・盗難・紛失に対するトラブルに対してサポートを受けることができます。機種により金額は異なりますが、月額330円から月額990円となっています。1年で計算すると3,960円から11,880円です。対応する修理は画面の修理、基板修理、電池交換なども含めて、上限は3,300円(税込)となっています。iPhoneの場合はやや制限があるようですが、Apple独自の補償プランであるAppleCareとは別に加入することができるようです。

 補償に入っていなかった場合、機種別で代金は異なります。スタンダードモデルとして挙げられているGalaxy A52の例を見ると、画面修理で20,460円、基板修理34,100円で修理上限額は56,980円となっています。バッテリー交換の場合は11,550円です。ここで補償に入っていれば上限はすべて3,300円となります。ここではdocomoの例を挙げましたが、キャリアの保証は他のところであっても比較的近い料金体系のようです。

AppleCare+の場合

 また、iPhoneの場合「製品購入後1年間の年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポート」がついています。これにさらに補償をつける場合は、Appleが提供するAppleCare+で保証期間を延長することができます。料金は機種ごとに異なりますが、iPhone14やiPhone13などであれば毎月1,180円(税込)、iPhone14 pro MaxやiPhone 14 proであれば毎月1,480円(税込)です。これに盗難・紛失プランを追加するとプラス100円から120円の支払いとなります。

 AppleCare+では過失や事故による損傷(追加で盗難、紛失プランに入っていればそれも同様)といった状況になった場合12,900円(税込)でサービスを受けられます。またガラス面の損傷であれば3,700円(税込)、バッテリーは蓄電容量が80%未満に低下している場合、無償交換です。AppleCare+に入っていない状態でガラス面を損傷して画面の修理をすると42,800円(iPhone13の場合)かかります。なかなかの差ではないでしょうか。

保険会社のスマホ保険もある

 またメーカーやキャリアの保証とは別に、保険会社もスマートフォン用の保険を提供しています。たとえば損保ジャパンが提供するiPhone向けのものでは、スタンダードプランで月額470円(年間5,640円)で盗難・紛失・データ復旧といった点に対応しています(ただし、バッテリー修理は未対応)。修理にかかる費用は3,000円のみで1事故あたり最大10万円が補償されます。ただし、このプランでは対象となる機種は格安SIMを使用しているものに限られているようです。

 高価格なスマホであればあるほど修理料金も高くなります。過去にスマホを壊した経験がある場合は、やはり同じようなことが起こる可能性は高いようです。保険はリスクとどう向き合うかという問題です。このあたりは自身の経験とも照らし合わせて決めると考えておくといいかもしれません。

<参考サイト>
smartあんしん補償|docomo
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
AppleCare製品|Apple
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone/
月々200円からiPhoneに最適な保険|MYSURANCE 損保ジャパン
https://www.mysurance.co.jp/service/sumaho-hoken/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授