テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.03.28

飲んだら乗るな!飲酒して自転車に乗った場合の罰則は?

 「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」
 お酒を飲んだら運転をしてはいけません。車に乗るつもりなら酒を飲んではいけないということを強く主張する飲酒運転撲滅スローガンは、誰しも耳にしたことがあるのではないでしょうか。昔に比べ厳罰化が進み、飲酒運転は絶対に許されないことという認識が広まっていますが、飲酒運転の対象となるのは自動車やバイクだけではないことはご存じでしょうか?

自動車との違いは?

 道路交通法において飲酒運転は「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」と規定されていますが、この「車両等」には自動車だけでなく自転車も含まれます。ただ、罰則規定が自動車と異なるのです。

 自動車の場合、酒酔い運転(アルコール濃度に関わらず「アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある」状態。具体的には蛇行運転をしている、ろれつが回らないなど)をしたら、5年以下の懲役または100万円以下の罰金に加え一発で免許取り消しです。酒気帯び運転(呼気中アルコール濃度0・15mg以上)はアルコール濃度にもよりますが、3年以下の懲役または50万円以下の罰金と最低でも免許停止の処分を受けることになります。

 一方自転車の場合、酒酔い運転時の刑事罰(5年以下の懲役または100万円以下の罰金)は自動車やバイクと同じ。ですが、酒気帯び運転に関しては「軽車両を除く」と規定されているため、罰則の対象となりません。自動車を対象とした「ネズミ捕り」とは違い、自転車を対象とした飲酒検問はまずありませんが、明らかに酔っぱらっているような自転車の乗り方をしていると、間違いなく酒酔い運転を問われ捕まるでしょう。

自動車より怖い自転車事故

 「じゃあ正常に運転できるなら自転車に乗ってもいいだろう」などと考えてはいけません。「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」という法に触れてはいるものの、あくまで罰がないだけなのです。

 さらに、ここまで書いてきたのは刑事罰の範囲。対人、対車両の事故を起こした際には民事訴訟で1億円近い損害賠償金の支払いが発生したケースもあります。自動車やバイクは自賠責保険の加入が義務付けられているが、自転車の保険は任意。「自転車の保険なんて入っていないよ」という人も多いのでは。もし保険に入っていたとしても、飲酒状態であったなら保険金がもらえない可能性が高まります。

 飲酒して自転車に乗る怖さがおわかりいただけましたでしょうか?「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」。自動車だけでなく、自転車だって同じです。取り返しのつかない事態になってから後悔しても遅いのです。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

徳川将軍と江戸幕府~阿部正弘編(1)若き老中首座・阿部正弘の使命

阿部正弘は幕末の若き老中首座として、徳川家斉・徳川家慶・徳川家定の時代を支えた。黒船で泰平を揺るがしたペリーが再来し、日米和親条約が結ばれ、鎖国政策は終わりを告げる。近代日本への舵取りを果たしたと評価される阿部...
収録日:2021/03/29
追加日:2024/03/09
4

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

ウイルスの話~その本質と特性(1)生物なのか、そうではないのか

ウイルスとはいったい何なのか。彼らは生物とは異なり、自分でエネルギーを生み出して生存するわけではなく、遺伝情報のみを持ち、他の生物の機能を利用して自らを複製している。そうした「ウイルスと宿主の関係」はきわめて特...
収録日:2020/02/17
追加日:2020/03/12
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事