テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.09.19

1時間1000円から!「おっさんレンタル」とは何か?

レンタル界に衝撃!

 「レンタル彼氏」、「レンタル彼女」が一時期話題となりましたね。時間制で、一緒に町を歩いたり、お話したり、お食事したりできるというサービスでしたが、ひとときの恋人気分を味わうことで、ちょっとした非日常を楽しみ、リフレッシュもできました。

 しかし、このレンタルサービスの中にも、もっと味わい深い世界があったのです。その名も「おっさんレンタル」。今年4月から6月まで日本テレビで放送された宮藤官九郎脚本のドラマ作品「ゆとりですがなにか」にも出てきています。まさか実在するなんて。なかなかパンチがきいています。どんなものなのか、気になりますね。

おじさまをカートに入れるなんて

 おそるおそる「おっさんレンタル」のサイトをのぞいてみると、趣味や特技が豊富で、さらにとんでもない経歴を持っていらっしゃる方まで。お顔もさわやかでダンディズムにあふれています。気になる方を見つけて個々のページに進むと、そこには「カートに入れる」の文字が…。ものすごくシュールなのですが…何だか恐縮してしまいます。

イベント同伴からお悩み相談までマルチに対応

 どんなことができるのかというと、ライブやイベント同伴、カフェでお話、お悩み相談など、マルチに対応。得意なことを生かしたパフォーマンスをしてくださる方もいるとか。今のところ、一番多い利用目的は「同行」だそうですが、1時間1000円程度で色々とお願いできるとのことで、プロフィールを見ているだけでも興味深いです。責任者の方が直接会って面接をした上で選ばれた人材でさまざまな依頼に応えてもらえますが、当然ながらスキンシップは禁止。節度あるひとときを楽しむということですね。

おっさんも捨てたもんじゃない

 ではなぜ今、「おっさんレンタル」が話題になっているのでしょうか。家族の会話が希薄になっている現代、大人の意見を聞くことはなかなかないと思います。少子高齢化社会といっても、若者が大人の方と出会い、話し合える機会はそうありません。身近に自分と同じような年齢の人しかいない場合、相談しにくくて悩みを抱え込んでしまう若者もいるでしょう。そんなとき、歳の離れた人になら話しやすいのではないでしょうか。
 
 ちなみにこのサービスは、電車の中でおっさんの悪口を言う人を見返してやろうという精神から始まったということですが、お金のことは考えず、ボランティアに近い心で続けられているのだそうです。失礼な言い方になりますが、「おっさん」もまだまだ捨てたものではないということですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
4

ロシアによるウクライナ侵略で国際政治はどう変わったのか

ロシアによるウクライナ侵略で国際政治はどう変わったのか

ウクライナ侵略で一変した国際政治(1)歴史的経緯とNATOの存在

ロシアによるウクライナ侵略によって、国際政治は一変したといわれる。だが、具体的には何がどう変化したのか。この問題について大事なのは、両国のみならずヨーロッパとロシア、さらにアメリカも含めた各国の関係、その歴史的...
収録日:2022/05/10
追加日:2022/05/27
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事