テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.03.02

「お金持ち」になる人の考え方はココが違う!

 1億円が手に入ったら、あなたならどうしますか?

 ここで、具体的な投資を考えるひとはお金持ち、なんとか消費しようとする人は貧乏だ、という話があります。確かに投資がうまい人はお金持ちになるかもしれません。しかし、お金持ちの考え方という点から見てみると、単に投資だけの話ではなく、働き方や考え方まで見えてきます。

自分のアイデアやスキルで勝負する

 『普通の人がお金持ちになりたくなったら』(井口晃著、ワニブックス)では、組織や体裁にとらわれず、時代が求めることを自分たちから情報発信していけば、お金は儲かる、といっています。いい企業に入って出世してお金持ちになろうと考えるのは、時代遅れだということです。

 たしかに、日本経済が上り調子だったころには、成長する企業で出世することがお金持ちへの道だったかもしれません。しかし、現代ではこの道は大変せまい。むしろ現代で活躍している人たちは、ベンチャー企業で魅力的な価値を生み出している人たちかもしれません。

人間関係は利用するものではない

 何よりもお金を優先する人間は、お金が儲かるところではビジネスパートナーをつくりますが、それだけでは単発に終わることが多いようです。しかし、これでは信頼関係が築けませんよね。

 損得勘定抜きにだれかを信頼し、関係を築いていれば、さまざまなサポートが期待できるでしょう。大きな富を得たいときに、孤立無援ではそれも不可能です。だから、信頼してもらえるように他者と価値を共有しながら進むべきではないでしょうか。先に上げた本の著者も、「ギブアンドテイク」のような損得勘定を否定しています。

「競争する」よりも「応える」ことを大事にしよう

 何かを売る際にお客さんと話せば、多くの気付きがあるはずです。「こういうプランがあったらいいのになぁ」とか「こういう商品はないの?」といった話を聞くでしょう。これに対して、より多く売る競争にさらされている販売員であれば、「でもこの点は他の商品にはないですよ」と、自分の売るものを別の視点から見て価値付けするかもしれません。これもある意味、企業にとっては立派な販売員といえます。

 しかし、この客の需要に応えるにはどういう商品がいいのだろうかという発想の方が、より本質的な考え方かもしれません。客の言葉そのものが、現在ある商品が提供するものよりもより本来的な需要である可能性を秘めているからです。

より良くしようとする場所にお金は集まる

 このように、何か新しいもの、人の役に立つもの、もしくはもっと世の中が面白くなるようなものを生み出したい、と考える人のもとに、お金は集まってくるのではないでしょうか。これまでに「お金持ち」となった人々を思い浮かべてみれば明らかです。最近では、こうした「発想」をネット上に発表しお金を集めるクラウドファウンディングも盛んになってきました。お金持ちの原点には、人を喜ばせたいという気持ちがあることはたしかだといえるでしょう。

<参考文献>
 『普通の人がお金持ちになりたくなったら』(井口晃著、ワニブックス)
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授