テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

トルコ外相に聞いたサウジアラビア記者殺害事件の見解

深刻な中東情勢(1)サウジアラビア人記者殺害事件

山内昌之
東京大学名誉教授
概要・テキスト
イスラム国(IS)の勢力は衰退しているものの、シリアを中心に中東複合危機は深化している。さらにその情勢に深刻な影を落としているのが、サウジアラビア皇太子の関与が噂されているサウジアラビア人記者殺害事件だ。トルコ外相のコメントも参照しながら、事件の特徴、その背景にあるサウジの改革問題に言及する。(全3話中第1話)
時間:12:09
収録日:2018/11/29
追加日:2019/01/29
カテゴリー:
≪全文≫

●トルコ、フランス、モロッコから見た中東複合危機


 皆さん、こんにちは。

 本日は、2018年秋の中東情勢について、少しお話ししたいと思います。

 私は2018年後半、9月9日~19日にトルコ西部を研究調査旅行でまわり、シリア難民の調査、選挙後のエルドアン大統領の国民世論における支持率の問題などを調べてきました。また、11月7日から13日にかけてはフランスとモロッコに出かけ、パリでは商工会議所における講演など、モロッコの首都ラバトではムハンマド5世大学での講演を行いました。

 この間に気がついたのは、やや離れたトルコ、そしてもっと離れたフランス、ひいてはモロッコから見た中東の、シリアを中心とした情勢が、ますます複合危機の様相を深めているということでした。

 新しい複合危機の深化は、第一にイスラム国(IS)の力が停滞し、その支配領域を縮小したものの、依然としてエジプトのシナイ半島やサヘルと呼ばれるアフリカの中央部を横切る地域においては脅威となっていることでした。確かにシリアやイラクにおいてはイスラム国の版図(支配地域)は減っていますが、シリアではまた違う質の深刻な危機が複合化しているのです。

 現在、情勢の行方はたいへん不透明かつクリティカルですが、大勢はアサド政権の優位にアラブの春が挫折し、シリアの春が消え去ろうとしているかのように思われます。まさに歴史の不条理ともいうべきものです。


●中東危機に影を落とすサウジアラビア人記者殺害事件


 これにきびすを接するようにして、在イスタンブール・サウジアラビア総領事館におけるサウジアラビア人ジャーナリストの殺害事件が、中東危機に大きく深刻な影を投じています。

 サウジアラビアの皇太子、ムハンマド・ビン・サルマン(MBS)が命じた暗殺だったのか、あるいは一部のはね上がり集団が企てた殺害事件であったのか。この事件はさまざまに憶測を呼んでいますが、重要なのは、この問題をめぐってトルコ当局がサウジアラビアに対してはっきりとした対応をしていることです。

 また、この問題に対してトランプ大統領がやや中途半端な態度を取っていることもご案内のとおりです。トランプ大統領はさらに、イランに対する制裁を強化しています。イラン制裁の強化は、サウジアラビアの協力なくしては成功しえないことで、原油の輸入問題をめぐって日本においても、まことに懸念...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。