テンミニッツ・アカデミー|有識者による1話10分のオンライン講義
会員登録 テンミニッツ・アカデミーとは

「勤務形態」の検索結果

(全3件)
絞り込み : 選択解除
並び替え : 関連度が高い よく見られている 追加日が新しい 追加日が古い

フロントの25時間勤務は子育て中の男性にも人気

東横インに学ぶ「女性活躍」の秘策(5)独特な勤務形態

25時間勤務と聞くと、驚かれる方も多いかもしれない。たしかに、8時間勤務に慣れていると、にわかには想像できない働き方だが、意外にも東横インの現場には人気のある勤務形態だという。女性だけでなく、男性も活用するという25...
収録日:2020/01/17
追加日:2020/04/23
黒田麻衣子
株式会社東横イン 代表執行役社長

厄介なのは将来予測から生じる負のスパイラルという問題

新型コロナウイルスと経済問題(2)長期的な影響への対処

新型コロナウイルスの影響により所得が減って総需要が低下してしまうと、負のスパイラルに陥ってしまう。こうした経済不況の長期化を防ぐためには、緊急融資や所得補償などの経済政策を行うと同時に、疫学的データを踏まえた判...
収録日:2020/03/12
追加日:2020/03/29
柳川範之
東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授

2交代制と3交代制、どちらが問題?…有効な夜勤対策は

睡眠から考える健康リスクと社会的時差ボケ(6)夜勤問題と仮眠対策

睡眠のリズムに大きな影響を及ぼすシフトワーク。医療業界などそうした働き方をせざるを得ない職場では、夜勤問題などもあり、2交代制と3交代制、どちらにも問題がある。そうしたシフトワークの影響を減らすためにどのような工...
収録日:2025/01/17
追加日:2025/09/06
西多昌規
早稲田大学スポーツ科学学術院教授