テンミニッツ・アカデミー|有識者による1話10分のオンライン講義
会員登録 テンミニッツ・アカデミーとは
松尾睦

松尾睦

まつおまこと

青山学院大学 経営学部経営学科 教授
青山学院大学 経営学部経営学科 教授。小樽商科大学商学部卒業、北海道大学大学院文学研究科修士課程修了、東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了(博士(学術))、Lancaster大学経営大学院博士課程修了(Ph. D in Management Learning)。
岡山商科大学商学部・助教授、小樽商科大学商学研究科・教授、神戸大学経営学研究科・教授、北海道大学経済学研究院・教授を経て現職。

<主な著書>
『経験からの学習』同文館出版(2006)『経験学習入門』ダイヤモンド社(2011)、『成長する管理職』東洋経済新報社(2013)、『経験学習リーダーシップ』ダイヤモンド社(2019)、『仕事のアンラーニング』同文館出版(2021)、Unlearning at Work. Springer (2021)
テンミニッツ・アカデミーは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。

経験学習を促すリーダーシップ (全4話)

収録日:2025/06/27
追加日:2025/09/10

成長を促す「3つの経験」とは?経験学習の基本を学ぶ

経験学習を促すリーダーシップ(1)経験学習の基本

追加日:2025/09/10
組織のまとめ役として、どのように接すれば部下やメンバーの成長をサポートできるか。多くの人が直面するその課題に対して、「経験学習」に着目したアプローチが有効だと松尾氏はいう。では経験学習とは何か。個人、そして集団に成長...

米長邦雄のアンラーニング、弟子の弟子になってV字成長

経験学習を促すリーダーシップ(2)経験から学ぶ力

追加日:2025/09/17
人が成長していくために重要な経験学習。その学習サイクルを適切に回していくためには、「経験から学ぶ力」が必要になる。ではそこにはどのような要素があるのか。ストレッチ、リフレクション、エンジョイメントという3要素と、それを...

教え上手の指導法に学ぶ!成功の再現性を高める4ステップ

経験学習を促すリーダーシップ(3)成功の再現性と教え上手の指導法

追加日:2025/09/24
「経験から学ぶ」と聞くと、それは失敗を反省することだと思われがちだが、実はより重要なのは成功を振り返ることで、ポイントは「成功の再現性」ということだ。今回は人の成長を促す指導法について、水泳の平井伯昌コーチやコールセ...

なぜ強みが大事なのか?ドラッカー、西田幾多郎の答えは

経験学習を促すリーダーシップ(4)成功を振り返り、強みを伸ばす

追加日:2025/10/01
人の成長にとって、弱点の克服よりも重要なのは強みを伸ばすことだ。ではいかにして自分の強みに気づいていけばいいのか。指導者はどのようにしてそれを気づかせ、支援していけばいいのか。ピーター・ドラッカーの話をはじめ、経営学...

近いテーマの講師一覧

阿部誠

中央大学 大学院 戦略経営研究科 教授東京大学名誉教授

山本勲

慶應義塾大学商学部教授

平林良仁

株式会社キャピタル・アドバイザリー代表取締役会長

徳岡晃一郎

株式会社ライフシフト 代表取締役会長CEO多摩大学大学院名誉教授・特任教授

一條和生

一橋大学名誉教授

桑原晃弥

経済・経営ジャーナリスト

梅野健

京都大学大学院情報学研究科教授

柳川範之

東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授

前野隆司

武蔵野大学ウェルビーイング学部、学部長