テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

白血球を殺してしまう抗がん剤の恐ろしさ

クスリのいらない健康法(1)抗がん剤は死につながる?

石原結實
医学博士/イシハラクリニック院長
概要・テキスト
2人に1人が「がん」にかかる時代だ。医師・石原結實氏によれば、がん治療で使われる抗がん剤は、身体本来の免疫機能を弱め「肺炎」を引き起こす。すでに肺炎は、日本人の死因第3位である。医学的な知見を平易に解説しながら、日本人の死因とがん治療のあり方を問う。「クスリのいらない健康法」シリーズ第1回。
時間:09:38
収録日:2015/06/14
追加日:2015/09/21
カテゴリー:
≪全文≫

●がんによる死者数は減るどころか増えている


 今から40年前の1975年、「がん」で死ぬ人は13万人でした。医者の数も13万人でした(ちなみに現在の医師数は31万です)。この40年の間に、がんに関する研究や治療法はものすごく進んだと言われながらも、去年がんで死んだ人は36万人です。また「がん制圧月間」というのを、行政や医師会の主催で毎年9月にやります。その9月のイベントは、昭和35年からやっているのですよ。55年間です。それでも。がんは全然減っていません。だから皆さんは、ちょっとおかしいと思わないといけないのですね。しかも、がん患者の総数はどんどん増えている上に、今は若い人でがんになって死ぬ人が多いのです。早いと20代で死にます。後で言うように、これはちょっと問題です。とにかく、がんが死因の1位です。


●胸の痛みが15分以上続くなら「心筋梗塞」の可能性


 2番目が、「心筋梗塞」という心臓病です。梗塞というのは、つまるという意味です。皆さんの心臓というのは、拳の大きさぐらいしかないのですね。その中で部屋が四つに分かれています。左心室というところから大動脈を通って全身に血が出ていきます。そうやって栄養を全身に送っているわけです。しかも心臓自身も動かないといけませんから、一部枝分かれして、自分の筋肉に栄養を送るための血管が走っています。それがちょうど王様の冠みたいだから、冠動脈と言います。

 血管というのは、年齢とともに必ず細くなります。そうなって栄養が行き渡らなくなるとと困ります。そのときに身体はちゃんと分かっているのですね。栄養が来なくなったら、血管を拡張する物質を作るのです。その物質を作って放出すると、血管は拡張しますので、また血が通い始めます。その血管を拡張する物資が、痛みを起こす物質と同じなのです。ですから、痛みが起こるということは、血流が悪いということなのです。簡単に言うと、冷えたところに痛みが起こるのですね。現代のように病気が複雑化してない時代、例えば原始時代は、病気というのはだいたい痛みの病気だったと思うのです。皆さん、痛みがあるときは思わずそこに手を当てるでしょう。「お手当」と言いますね。お手当が治療ということなのです。つまり、「温める」ということなのです。

 冠動脈が細くなると、心臓は少し左に寄っていますが、胸の中央に痛みが来ます...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。