数年前から多くの企業が「DEI」を看板に掲げて企業経営をしていると山本勲氏はいう。DEIとは「Diversity, Equity, and Inclusion」のことだが、第2次トランプ政権が明確にこのDEIを否定する、つまり「反DEI」の政策を打つようになっている。そのため、今後どんな影響が出てくるのか、世界的に注目が集まっているのだ。ではそもそもなぜDEIが企業経営にとって重要なのか。また、日本人の働き方にどんな変化をもたらすのか。応用経済学の立場から語っていただく。(全4話中第1話)
数年前から多くの企業が「DEI」を看板に掲げて企業経営をしていると山本勲氏はいう。DEIとは「Diversity, Equity, and Inclusion」のことだが、第2次トランプ政権が明確にこのDEIを否定する、つまり「反DEI」の政策を打つようになっている。そのため、今後どんな影響が出てくるのか、世界的に注目が集まっているのだ。ではそもそもなぜDEIが企業経営にとって重要なのか。また、日本人の働き方にどんな変化をもたらすのか。応用経済学の立場から語っていただく。(全4話中第1話)