テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
歴史から「戦争」を考える
ウクライナ戦争をはじめ、戦争の行方を考えるためには、やはり歴史に学ぶのが一番です。たとえ時代背景や軍事技術がまったく違っていたとしても、歴史と比較するとクリアに見えてくるものがあります。いまこそ、真剣に歴史に学ぶべきときではないでしょうか。
更新日:2023/6/2

レーニン演説…革命のため帝国主義の3つの対立を利用せよ

第二次世界大戦とソ連の真実(1)レーニンの思想的特徴

第二次世界大戦をソ連から見る意味は大きい。なぜなら、第二次世界大戦の始まりにソ連はかなり関与しているからだ。ロシア革命後、世界戦争に向けて自覚的に準備を進めていたソ連。指導者となったレーニンは、演説の中で示した...
収録日:2021/12/06
追加日:2022/03/25
福井義高
青山学院大学 大学院国際マネジメント研究科 教授

国益の歴史…ペロポネソス戦争の教訓とトゥキディデスの罠

国家の利益~国益の理論と歴史(2)ペロポネソス戦争の教訓

国益の歴史は、古代ギリシャに始まる。ペロポネソス戦争の歴史を記したトゥキディデスの『戦史』では、国家の利益や正義がパワーによって決まるリアリズムの世界が克明に描かれている。今回は「メーロス対談」が投げかける疑問...
収録日:2019/03/28
追加日:2019/06/30
小原雅博
東京大学名誉教授

ペロポネソス戦争の勝利がスパルタにもたらしたもの

独裁の世界史~ギリシア編(8)ポリス社会の変質

ペロポネソス戦争はアテネとスパルタという二大ポリスの対立に始まる。20年以上にもわたるこのギリシア「世界戦争」は、ポリス社会にさまざまな衰退をもたらした。スパルタの凋落、傭兵の出現とともに、ポリスの意味は変質して...
収録日:2019/12/03
追加日:2020/04/04
本村凌二
東京大学名誉教授

ウクライナ戦争は何年続く…世界史が物語る戦争の不可思議

世界史から見たウクライナ戦争と台湾危機(1)長期戦の歴史と「ピュロスの勝利」

2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻。両者の攻防は1年が経過してもなお続いているが、いったいこの戦争はどのような終結を迎えるのか。さらなる長期化の可能性を考えたとき、過去に長期化した戦争の歴史を振り返ること...
収録日:2023/02/28
追加日:2023/03/29
山内昌之
東京大学名誉教授

第一次世界大戦とそれまでの戦争の違い…日本の試練と焦燥

戦前日本の「未完のファシズム」と現代(5)戦争形態の転換

工業力と科学力に限界を感じ始めた日本の転機になったのは、日露戦争から第一次世界大戦にかけて戦争形態が大きく変化したことである。工業力に加え、経済力も強い国が軍隊の強い国だというのが、新しい常識となった。(2020年2...
収録日:2020/02/26
追加日:2020/07/14
片山杜秀
慶應義塾大学法学部教授

『墨子』に記された「優れた国家防衛のためのヒント」

墨子に学ぶ「防衛」の神髄(1)非攻と兼愛

古代中国で500年以上続いた春秋戦国時代には、さまざまな思想や軍略を掲げる思想家も群雄割拠した。その中で儒家とともに群を抜いていたのが「非戦・非攻」を主張した墨家である。秦の始皇帝以来、歴史の影に隠れていた『墨子』...
収録日:2021/12/23
追加日:2022/05/11

関連特集

更新

パリ五輪が100倍楽しくなる名講義

パリ五輪(2024年7月26日~)を観戦するときに、ぜひとも知っておきたいとっておきの講義を集めました。アスリートはどのようなことを考え…

更新日:2024/7/26

世界の読み解き方

世界が激変している。それは日々のニュースを見るたびに痛感されることです。このようなときこそ、眼前の情勢ばかりを追うのではなく、そ…

更新日:2024/7/19

令和6年上半期 人気ランキングBest10

令和6年(2024年)がスタートして、早くも半年が経過しました。さて、この半年の人気ランキングは? ぜひうっかり見逃していた「人気講義…

更新日:2024/7/5

心の「憂さ」を晴らす話

梅雨の季節は、心もどうしても「どんより」しがちです。そんな「心の憂さ」をカラッと晴らしてくれるような興味深い講義を集めてみました…

更新日:2024/6/28

日本精神史の巨人たち

日本人が長い歴史をかけて思索してきたもののなかには、「人間として大切なもの」は何かについてのヒントがふんだんに含まれています。ど…

更新日:2024/6/14

「運」を強くする発想法

「運」が人生を左右する大きな要素となることを否定する人はいないでしょう。しかし、「幸運の女神には前髪しかない」という言葉もありま…

更新日:2024/6/7

その他の特集

日本のエネルギー戦略を革新せよ

日本は今、30兆円前後の「鉱物性燃料(原油や液化天然ガスなど)」を輸入しています。日本の総輸出額が100兆円(2023年)だったこと比べて…

更新日:2024/6/21

「日本の政治」失敗の本質

日本の政治の「悪口」をいうのは、まことに容易いことです。しかし、「悪口」で終わっていたら、何の進歩も改善もありません。「失敗の本…

更新日:2024/5/31

好奇心を失わぬ生き方

いつまでも「好奇心」を持ちつづける。その気構えこそが、人生をさらに豊かに、充実したものにしてくれます。しかし、ともすれば「好奇心…

更新日:2024/5/24