テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは

特集

カテゴリーを選択して検索することができます。 全特集一覧
政治
金融・経済
社会・福祉
歴史・民族
科学技術
環境・資源
医療・健康
哲学・思想
教育
文化・芸術
ビジネス・経営
国際

バイデン大統領のアメリカはどうなる

バイデン大統領が就任してから1年が経とうとしている。はたしてバイデン大統領はどのようなリーダーなのか? その政策は? 歴史的な位置…

更新日:2021/10/15

これから米中は?そして日本は?

バイデン政権になって、なおも米中対立は厳しさを増している。台湾危機さえ懸念される今、4月の日米首脳会談で、日本は「ルビコン川を渡っ…

更新日:2021/5/21

米中対立と2020年アメリカ大統領選の行方

「将来の歴史家が“アメリカ大統領選挙を控えた2020年は、米中関係にとって1世紀に1回あるかないかという非常に決定的な曲がり角の年”と評…

更新日:2020/10/1

語り継ぐべき戦争の記憶

「間もなくするうちに、戦争の直接の語り部は時間切れになるのではないでしょうか」―そう語るのは東京大空襲・戦災資料センター館長の早乙…

更新日:2018/8/1

敗戦の日本史~教科書では語られなかった戦争の本質~

今年で72回目を迎える終戦の夏。はたして私たちは日本がアメリカとの戦争を選んだ理由、戦争に負けた要因、そして何よりもその歴史と意味…

更新日:2017/8/1

日本の安全保障を問い直す~北朝鮮問題から日米安保まで~

「日本で語られる安全保障には問題点がある」と、政治学者で慶應義塾大学大学院教授の曽根泰教氏が指摘する。2017年、北朝鮮の核問題がア…

更新日:2017/6/1

2017年、激動の「トランプ時代」へ!

2016年のアメリカ大統領選挙は世界を大きく変革させる契機となるかもしれない。それほど「トランプ勝利」は予想外であり、衝撃的であり、…

更新日:2016/11/29

2016年アメリカ大統領選挙の不思議と真実~トランプvsヒラリー~

 「いまだかつてなく多くの人の予想を裏切った」と慶應義塾大学大学院教授・曽根泰教氏が形容するように、2016年アメリカ大統領選挙は過…

更新日:2016/10/24

BREXIT~国際政治経済への影響

2016年6月23日に行われた国民投票で選択されたイギリスのEU離脱は、 世界中に衝撃を与えた。注目されるこの問題について、国際…

更新日:2016/7/14

2050年の世界を考える

2014年8月3日、会津で「プラチナ未来人財育成塾」というイベントが開催され、次世代を担う中学生たちに向け小宮山宏氏が白熱講義を…

更新日:2015/1/22

イランを巡る問題

2015年7月15日、P5プラス1(国連安保理常任理事国5カ国とドイツ)はウィーンで、イランとの間にウラン濃縮の中止に関する最終…

更新日:2015/9/3

レアメタル~その知られざる世界

レアメタル研究の第一人者である東京大学生産技術研究所の岡部徹教授によれば、「レアメタル」は資源的に少ないものもあるが、「メタルに…

更新日:2015/6/18

世界を揺るがす「イスラム国」

混迷を極める中東情勢の中で、世界に衝撃を与え続けている「イスラム国」。彼らの思想に影響を受けた若者達が世界中から集まり、さらに兵…

更新日:2015/1/22

TPPの教室

現在もリアルタイムで行われているTPP交渉。この結果は、未来の日本、そして私たちの暮らしに大きな影響を与えることにだろう。ここで…

更新日:2015/2/2

沖縄問題を考える

沖縄という地域は日本の中で歴史的にどんな扱いをされてきたのか。また、どんな役割を果たしてきたのか。それらを知らなければ、なぜアメ…

更新日:2015/1/29

読み解くべき日中関係

戦後70年、日中関係は政治・経済ともに緊迫したステージになることが予測される。習近平政権下、中国国内では腐敗摘発などの粛清が行わ…

更新日:2015/1/22

中国ビジネス成功の鍵

中国の経済動向は、日本のみならず世界中の注目の的だ。しかし、自由主義市場の各国とは事情も大きく異なる上、大変動を続けるその実態は…

更新日:2015/3/16

中国と日米同盟

2010年GDPで日本を抜き世界第二位の超大国となった中国は、軍事力もさらに増強しつつある。日米同盟を安全保障の基軸とする日本に…

更新日:2015/1/29

ブラジルの繁栄と転落

BRICsのトップを走っていたブラジルが今、低迷期に入ったといわれている。アメリカによる金融緩和縮小の影響もあり、貯蓄率が低下、…

更新日:2015/6/15

イスラエル-その苦闘の歴史

日本とイスラエルの最も顕著な違いは国防意識にある。古代イスラエルから2000年間にわたる迫害、人類史上最も悲惨な出来事といわれる…

更新日:2015/6/4