テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
敗戦の日本史~教科書では語られなかった戦争の本質~
今年で72回目を迎える終戦の夏。はたして私たちは日本がアメリカとの戦争を選んだ理由、戦争に負けた要因、そして何よりもその歴史と意味について本当に知っているだろうか。今特集では、真珠湾攻撃に始まる日米開戦から、ミッドウェー海戦を経て、沖縄戦、広島・長崎への原爆投下、そして終戦へと向かう日本の歴史をたどりながら敗戦の本質に迫るとともに、改めて戦争について考える機会としたい。
更新日:2017/8/1

南進論、東條内閣、ハルノート…日米開戦の経緯とは?

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(2)日米開戦‐危うい政治体制と決断

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による日本の敗戦、占領、経済復興を考えるシリーズ講話。第2回は戦後日本を論じる前に、そもそもなぜ日本がアメリカとの開戦に至ったのか、知っているようで実はよく知らない開戦へ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/07/15
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授

真珠湾攻撃…なぜ日本の宣戦布告が遅れたのか?

本当のことがわかる昭和史《7》歴史を愛する日本人の崇高な使命(1)真珠湾攻撃を「騙し討ち」にした大失態

国の名誉ということを考えた場合、どうしても許してはいけないことが起きてしまった。それは、対米戦争開始時、真珠湾攻撃を「日本の卑怯な騙し討ち」にしてしまった、許すべからざる外務省の出先機関の業務遅滞である。上智大...
収録日:2015/02/02
追加日:2015/09/21
渡部昇一
上智大学名誉教授

大戦果を挙げた真珠湾攻撃と「逆ABCDライン」の形成

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(3)緒戦の大進撃と逆ABCDライン

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による日本の敗戦、占領、経済復興を考えるシリーズ講話。今回は、真珠湾攻撃に始まり、アジア南方侵攻で勝利し続けた日本軍が、開戦5カ月にして「逆ABCDライン」を形成するに至った...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/07/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授

ミッドウェー海戦の敗因…南雲忠一はなぜ決断を誤ったのか

戦史に見る意思決定プロセス~日本海軍の決断(3)ミッドウェー海戦・南雲忠一

昭和17(1942)年のミッドウェー海戦で大敗を喫した指揮官・南雲忠一の判断ミスは、適切な情報の不足に由来していた。なぜ南雲は、魚雷のままでよかった攻撃機の装備を、あえて敗因になった爆弾に変えたのか。海上自衛隊...
収録日:2015/07/29
追加日:2015/10/01
山下万喜
元海上自衛隊自衛艦隊司令官

レイテ沖海戦…栗田艦隊「謎の反転」の意図を解き明かす!

戦史に見る意思決定プロセス~日本海軍の決断(4)レイテ沖海戦・栗田健男

海上自衛隊幹部学校長・山下万喜氏による、戦史に見る意思決定プロセス分析シリーズ。今回は、意思決定の成否を大きく左右する「使命分析」の重要性を、昭和19(1944)年のレイテ沖海戦において「謎の反転」を行った栗田...
収録日:2015/07/29
追加日:2015/10/08
山下万喜
元海上自衛隊自衛艦隊司令官

ひめゆり学徒隊の壮絶さが物語る沖縄戦の悲劇

沖縄問題を考える(5)沖縄の歴史:太平洋戦争

歴史から考える沖縄問題。今回は太平洋戦争での沖縄戦で、日本のため犠牲になった嘉手納、糸満、那覇に焦点を当てていく。そこで起きた悲劇に迫りながら、沖縄のために命を懸けた人たちの姿と悲痛な想いを伝えていく。(全6話中...
収録日:2013/12/25
追加日:2014/02/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授

なぜ広島と長崎に原爆が落とされたのか…その真の理由

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(7)原爆投下の真の目的

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ第7話。日本軍は、当初の勢いを失い、敗戦の色を次第に色濃くしていた。硫黄島、沖縄戦、そして東京大空襲、原爆投下の史実とその背景を知る。実は、日...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/07/26
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授

『きけわだつみのこえ』を読むと今でも涙が止まらない

戦前派一日本人の憂鬱~太平洋戦争と敗戦後を顧みて…(1)

太平洋戦争敗戦から来年は早くも70年。「あの敗戦に学ぶべき教訓とは?」…。“徴兵検査”を受けた最後の世代である野田一夫氏が、自身の経験と知見に基づき、明治、昭和、平成、三つの時代を回顧しつつ、“戦後民主主義の劣化”に...
収録日:2014/07/18
追加日:2014/08/15
野田一夫
元一般財団法人 日本総合研究所名誉会長

日本の軍人の多くは「武士道」のような美風を失っていた

戦前派一日本人の憂鬱~太平洋戦争と敗戦後を顧みて…(2)

太平洋戦争敗戦から来年は早くも70年。「あの敗戦に学ぶべき教訓とは?」…。“徴兵検査”を受けた最後の世代である野田一夫氏が、自身の経験と知見に基づき、明治、昭和、平成、三つの時代を回顧しつつ、“戦後民主主義の劣化”に...
収録日:2014/07/18
追加日:2014/08/22
野田一夫
元一般財団法人 日本総合研究所名誉会長

第2次世界大戦での天皇の位置について知ることができる

昭和天皇実録~公開の歴史的意義

一般公開された『昭和天皇実録』とはいかなる書物なのか?10世紀以降に一時途絶えることもありながら、天皇の最初の祖とされる神武天皇から脈々と受け継がれてきたこの国史は、昭和天皇の生涯だけでなく、激動の時代「昭和史...
収録日:2014/09/03
追加日:2014/09/13
山内昌之
東京大学名誉教授

関連特集

2024年アメリカ大統領選挙を考える

トランプ候補の暗殺未遂事件、さらにバイデン大統領の出馬取りやめ……。いったいアメリカはどこへ向かうのか? ニュースを見ているだけで…

更新日:2024/8/23

今こそ熟考すべき第二次世界大戦の教訓

いまは「戦前」である。そのような声も聞こえてきます。たしかに世界は大きく揺れており、いくつもの危機が現実のものとなっています。こ…

更新日:2024/8/9

パリ五輪が100倍楽しくなる名講義

パリ五輪(2024年7月26日~)を観戦するときに、ぜひとも知っておきたいとっておきの講義を集めました。アスリートはどのようなことを考え…

更新日:2024/7/26

世界の読み解き方

世界が激変している。それは日々のニュースを見るたびに痛感されることです。このようなときこそ、眼前の情勢ばかりを追うのではなく、そ…

更新日:2024/7/19

令和6年上半期 人気ランキングBest10

令和6年(2024年)がスタートして、早くも半年が経過しました。さて、この半年の人気ランキングは? ぜひうっかり見逃していた「人気講義…

更新日:2024/7/5

心の「憂さ」を晴らす話

梅雨の季節は、心もどうしても「どんより」しがちです。そんな「心の憂さ」をカラッと晴らしてくれるような興味深い講義を集めてみました…

更新日:2024/6/28

その他の特集

2024年 自民党総裁選を考える

2024年9月27日投開票が予定されている「自民党総裁選」。マスコミ報道は「誰が勝つか」ばかりになりがちですが、実は「政策転換は行なわれ…

更新日:2024/9/6

日本のエネルギー戦略を革新せよ

日本は今、30兆円前後の「鉱物性燃料(原油や液化天然ガスなど)」を輸入しています。日本の総輸出額が100兆円(2023年)だったこと比べて…

更新日:2024/6/21

日本精神史の巨人たち

日本人が長い歴史をかけて思索してきたもののなかには、「人間として大切なもの」は何かについてのヒントがふんだんに含まれています。ど…

更新日:2024/6/14