●「ドイツの謝罪」の対象はホロコースト
日本は、「ドイツの謝罪」のようにはいかず、なぜ過去にけじめが付けにくかったのか、という話ですけれども、日本の場合とドイツの場合とでは、いくつかの違う要素があります。
一つは、ドイツが裁かれたのは、大きく分けると二つの理由があるのです。それは、一つは侵略戦争をしたということですが、もう一つ、より大きな問題は、ユダヤ人に対する大量虐殺、ホロコーストです。
例えば、ヴィリー・ブラントがドイツの謝罪をしたというのは、ユダヤ人のホロコーストに対する謝罪です。それから、ヴァイツゼッカーの演説もよく読んでみると、明確にその謝罪の対象としているのは、やはりホロコーストの部分だと思います。
日本の場合には、規模はどのぐらいだったかは別として、南京での大虐殺と言われることであるとか、非人道的な戦争犯罪のようなことは部分的にはもちろんありますけれども、総じて「600万人のユダヤ人を虐殺した」というようなことではなかったわけです。そこに違いがあるということです。
●ほぼ全てをナチスの罪として戦争責任を明確にできたドイツ
それから、ドイツの場合には、戦争も含めてホロコースト、侵略の責任を、ほぼ全てナチスドイツ、ヒットラーを頂点とするナチスの罪であるとして裁くことができたわけです。
ですから、一般のドイツ国民は、もちろんそれを見て見ぬふりをしたとか、そうした間接的な責任の問題はあるとしても、直接の戦争責任者として裁かれることはほとんどなかった。そのように、戦争犯罪と大虐殺の責任者を明確に処罰できたわけです。
●当時の体制「国体」の全てを裁かなかったアメリカの占領政策
しかし、日本の場合には、体制が違ったわけです。当時は、そうでない時期ももちろんありましたが、軍人政権と言ってよかったと思います。太平洋戦争を始めたときの首相・東條英機さんらA級戦犯と呼ばれる戦争責任者を、東京裁判で処罰はしたけれども、天皇制、天皇を頂点とする、いわゆる当時「国体」と言われたその体制は全部を裁くことはしなかったわけです。ですから、天皇陛下には実質的な責任がないということで、GHQ自体が最初から裁判の対象にもしませんでしたし、そのまま継続して残っていただいたということがあります。
それだけではなくて、当時のA級戦犯容疑者として捕らえられた、例えば岸信介さんである...