テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

墨子の国防論のポイントは純粋性と知的したたかさ

墨子に学ぶ「防衛」の神髄(2)非攻の実践のために

概要・テキスト
墨子は「兼愛」や「非攻」を説くだけでなく、実践する方法にも優れていた。先端的な科学技術を駆使し、攻撃側がひるむほどの防衛策の徹底を実践したのである。また、人材育成や資源の有限性に向かうため、「尚賢論」「節用論」も展開している。混乱する世界の中での「非戦」はこうあるべきだろう。(全2話中第2話)
※インタビュアー:神藏孝之(テンミニッツTV論説主幹)
時間:09:40
収録日:2021/12/23
追加日:2022/05/18
タグ:
キーワード:
≪全文≫

●兼愛による非攻を実現する「尚賢」と「節用」


田口 そのため(「兼愛論」の実現)にはどうしたらいいかというと、賢い人間がたくさんいなければいけない。賢い人間とは何でしょう。頭がいいというのではありません。前回お話しした論法に則り、その通りに主張できる人が、国家のトップ、会社のトップ、グループのトップにいることが重要です。これを「尚賢」といいます。

 これは「高い賢者」という意味で、「尚賢論」という章も(『墨子』には)ちゃんとあり、「尚賢とはどういう人か」が説かれています。

 (『墨子』には)天も神も出てきます。ただ、われわれがそれに則って生きるべきだというと、運命論になってしまうが、それは違う。これを否定する概念を「非命」といいます。「定命」はない、つまり宿命も運命もこの世にはない、と彼は言うわけです。人間はひたすら努力をもって生きなければならない。(賢さなどの)高い低いは努力で決まるのであり、そうなる宿命や運命があるわけではないといいます。

 そうなってくることで、節約の大切さが浮かび上がります。これは「節用」です。

―― 節約ですね。

田口 そして、特に「節葬」ということをいうわけです。当時は、目上の人が亡くなると、周囲の者が一緒に亡くなったりしたこともありました。そういうことはよくない。また、亡くなった人をきちんと手厚く葬るのはいいけれども、やり過ぎはよくないといいます。

―― なるほど。やり過ぎはよくないのですね。

田口 節度がなければいけないといっています。

 そのように、あれに対してはこれ、それに対してはこれという論法がある。「ああくれば、こう返す」ではありませんが、骨格から細部に至るまで、全て完璧に人を説得できる非攻論になっているのです。

―― それはすごいことですね。

田口 まず防備です。彼は戦ってはいけないと言いますから、もう防備しかない。防衛は認めているわけです。

―― なるほど。

田口 ソフトパワーとしての防備というものが、これだけ論理的に成り立っているということが、まず一つ。国家の防衛には論理的なものが重要なのです。反論を凌駕するような論法を、十重二十重に用意しておかなければなりません。


●科学技術を駆使して防衛を徹底


田口 今、中国へ行って、墨子の本名である墨テキの名前を出すと、みんな「あの科学技術の祖です...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。