テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

景気次第で自民党内に政変の可能性も

今後の政治がどうなるか~安倍政権のゆくえ~

星浩
TBSスペシャルコメンテーター
概要・テキスト
2015年4月の統一地方選挙を皮切りに、安倍政権の前に「4つのハードル」が次々とあらわれる。難局は、向こう2年にわたって続く。自民党内の政変にもつながりかねない、「4つのハードル」とは?
時間:10:59
収録日:2014/12/18
追加日:2014/12/24
カテゴリー:
タグ:
≪全文≫

●比例得票数の伸び悩みが示す、民主党への失望


 今回は、総選挙の後の政治はどのように動くのかという話をしたいと思います。

 その前に、一つ、前回の話(「今回の選挙を振り返る」)の中でお話しするのを忘れた点がありますので、補足します。自民党は290議席を取ってなかなか強みを発揮していますが、自民党の比例区の票を見ると、非常に面白い数字があります。5年前の2009年の総選挙、これは自民党が民主党に敗れて政権を失った時ですが、その時の自民党の比例区の投票数は、ざっと1800万票でした。一方、2年前、自民党が政権に復帰した時の得票数を見ると、自民党の票は1600万票に落ち込んでいます。つまり、政権に復帰した時に、票数を減らしているのです。

 今回はその中間程度で、約1700万票です。2年前よりはかなり復活してきたけれども、最近で一番多い5年前の1800万票台には戻らなかった。逆に言うと、自民党は、1600万から1800万ぐらいの基礎票というか、自民党のお得意さんというか、そういう基盤を固めつつあるのかなという状況です。

 一方、民主党は、5年前に政権を奪った2009年の総選挙では、3000万票近い比例票を取りました。しかし、その後3年3カ月の政権運営に対する厳しい批判があり、2年前の2012年の総選挙では、900万票台に落ちました。今回、若干盛り返したとは言いながら、まだ900万台の比例票でした。そういう意味では、有権者の民主党に対する厳しい視線、つまり「あの3年3カ月の政権運営はまだまだ未熟だった」という厳しい視線は、まだ続いているというところです。ですので、民主党が果たしてどこまで回復してくるのかというのが、今後の政治の見どころになります。

 また、今回の民主党は、小選挙区275選挙区のうち、178カ所でしか公認候補を立てられず、100カ所近い選挙区で立候補者を立てることができませんでした。これはやはり、有権者からすると、非常に失望するところがあったと思います。これが、比例票の伸び悩みにもつながっています。典型的なのは、前の経済産業大臣で、政治と金のスキャンダルで辞任した小渕優子さんの選挙区に対して、民主党が独自候補を擁立できなかったということです。民主党の足腰の弱さ、力不足は、こういうところに端的に表れて、露呈しています。そこをまず克服していくのが...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。