テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.06.19

エアコンの温度を下げるのはハラスメント?

 セクハラ、パワハラに加え最近はスメハラ(スメル・ハラスメント)、マタハラ(マタニティ・ハラスメント)など「ハラスメント」が細分化されていますが、今年の猛暑で注目されているのがエアハラ(エアコン・ハラスメント)です。エアコンで嫌がらせとはいったいどういうことなのでしょうか?

酷暑で注目されるエアハラ

 エアハラの明確な定義はないのですが、おおまかに言ってエアコンをめぐるハラスメントです。

 例えば節電を理由に猛暑でもエアコンの使用を制限したり、暑がり社員がエアコンの温度を下げて寒がり社員は真夏なのにオフィスでブルブル、などがわかりやすいでしょうか。言葉そのものは最近使われ始めたエアハラですが、概念としてはずっと昔から存在していたものです。全国各地で30度後半や40度を記録することも増えた昨今…。それだけにエアハラが用語として改めて注目を集めることになったのでしょう。
 各種ハラスメントは法に触れるケースもありますが、エアハラの場合はどうなのでしょうか?

 少し古い記事ではありますが、弁護士ドットコムの記事『30度でも「寒い寒い」職場を熱帯園にする寒がりさん…温度を下げたら「エアハラ」か』によると、25℃までは下げても問題はない、とする弁護士のコメントを紹介しています。25℃設定でも吹き出し口の近くに席があるかどうか、OA機器の台数などによって感じ方は大きく異なりますが、労働安全衛生法や「快適な暮らしのガイドライン」を目安に考えると、25℃までは許容範囲と見ることができるようです。

寒がりさん向け、オフィスの防寒対策はコレ

 25℃じゃ寒すぎる!という人も少なからずいるでしょう。そんな方へのアドバイスは上と下を暖めること、です。エアコンの冷風は上から吹き出してくることが多いため、寒さを感じやすい首筋を防ぐようにしましょう。スカーフやストールを巻くことで、上半身に流れ込む冷気をシャットアウトすることができます。それと同時に冷気は低いところにたまるため、下半身の防寒も大切です。ひざ掛けやレッグウォーマー、厚手の靴下は効果があります。
 ちなみに「真剣な雰囲気や和やかな雰囲気などを壊す発言をしたり、そのような態度を取ったりすること」を指してエアハラ(エアー・ハラスメント)と呼ぶ場合もあるようです。様々なハラスメントが用語として現れている現代は、様々な場面で見過ごされてきた“被害者”が声を出しやすくなった証拠と言えるのかもしれませんね。

<参考サイト>
弁護士ドットコム:30度でも「寒い寒い」職場を熱帯園にする寒がりさん…温度を下げたら「エアハラ」か
https://www.bengo4.com/c_5/n_8243/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授