テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義 ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは

政治

政治家の資産公開に意味あるのか?
2022.5.13

政治家の資産公開に意味あるのか?

 2022年4月11日、「国会議員資産公開法」に基づき、2021年10月の衆院選で当選した衆院議員465人の資産報告書が公開されました。共同通信の集計によると、資産総額の平均は2924万円。過去最低の集計であった前回2018年4月の公開時より、32万円増加しています。 …
もっと見る

経済

株初心者必見! 始める前に知っておきたいこと
2023.6.3

株初心者必見! 始める前に知っておきたいこと

 現状ではただ銀行にお金を預けているだけでは損をしています。昨今の物価上昇により預けていたお金の価値が下がっていることに加えて、金利が低いので利子で補完されることもないからです。こうなるとそろそろ投資を始めようと思う人も多いのではないでしょう…
もっと見る

国際

旅行前には確認必須! 世界のトイレ事情
2023.5.30

旅行前には確認必須! 世界のトイレ事情

 温水洗浄便座、オート開閉、タンクレス……とかく「日本のトイレはすごすぎる」と外国人が口をそろえるように、日本ほどトイレが進化している国はありません。便器はもちろんのこと、トイレ空間をまるごとリラックスできる場所にしようとする情熱は、他国したら…
もっと見る

歴史

貯金箱はなぜ「豚」なのか
2023.5.24

貯金箱はなぜ「豚」なのか

●貯金箱の定番といえば豚ですが…  昭和に連載が始まり、令和の現在も子どもたちに人気のギャグ漫画「あさりちゃん」。この作品を読んで育ち、今でもお気に入りという方も多いのではないでしょうか。そんなあさりちゃんは公式ツイッターで作品のお知らせや…
もっと見る

ビジネス

イラっとする!職場でNGな言動7選
2023.5.29

イラっとする!職場でNGな言動7選

 職場にイラっとさせられる苦手な人がいるだけで、会社に行きたくないと思うことは誰にでもあると思います。職場は「仕事をする場所」と割り切ってしまえればいいのですが、どうしても自分をイラつかせてくる上司、部下、同僚はいるもの。そんな人の職場での振…
もっと見る

生活

日本で唯一「ゴムタイヤ」列車が走る場所とは
2023.6.9

日本で唯一「ゴムタイヤ」列車が走る場所とは

 一般的に列車はレールの上を鉄輪で走っていますが、クルマのように「ゴムタイヤ」で走る列車があるのをご存じでしょうか。世界でも非常に珍しいものですが、実は日本のある路線でも走っています。それが札幌の市営地下鉄3路線(南北線、東西線、東豊線)です。…
もっと見る

対人関係

他人軸の特徴とは?自分らしく生きるヒント
2023.6.5

他人軸の特徴とは?自分らしく生きるヒント

 「他人軸」といわれて、あなたはどんなことを思い浮かべるでしょうか。  自己理解の専門会社・ジコリカイ代表取締役の八木仁平氏は、「自分軸=自分の基準で生きている人」に対し、「他人軸=他人の基準、つまり他人の軸で生きてしまっている人」と定義し…
もっと見る

美容・健康

意外!消費カロリーが高い行動5選
2023.5.5

意外!消費カロリーが高い行動5選

 「痩せたい……!」、生活習慣が乱れがちな現代人の、永遠ともいえる願い。しかしそのために新たに運動を始めたり、ダイエット食を取り入れたりするのは、なかなかハードルが高いもの。できる限り生活を変えずに痩せられたら、これ以上のことはありませんよね。 …
もっと見る