●日中国交正常化が決まる時、首脳会談で共同開発の話題が出ていた?
若宮 来年は戦後70年、あるいは、日韓条約50年という大変な節目の年ですけれども、私は、ちょうどそれに合わせて、年末に1冊の本を出す予定です。『戦後70年 保守のアジア観』(朝日選書、2014年12月10日発売)という本で、特に保守政治がアジアをどう見てきたかという話ですが、以前に書いた本(『和解とナショナリズム―新版・戦後保守のアジア観』、朝日選書)を大幅に直して新しく出す予定で、今は結構まだ執筆で四苦八苦しているのですが、その中で、いくつかとっておきのお話を先んじてご紹介しようかと思います。
―― 楽しみですね。
若宮 一つは、尖閣諸島が今これだけ問題になっているでしょう。ご存じと思いますけれど、1972年に田中角栄首相と大平正芳外相が北京に行って、毛沢東主席の下で首相をやっていた周恩来さんと首脳会談を行ったのです。
それで国交正常化が決まるのですが、その時に尖閣の問題を田中さんの方から、「あなたはどう考えるのだ」と尋ねて、周恩来さんは「この問題は今はやめておきましょう」と言ったという話は、よく伝えられていて、ご存じだと思います。
公式記録ではそういうことなのですが、当時、尖閣は石油が問題になっていた所でしたので、実はその時に田中さんが「将来、あそこで石油の共同開発をするのはどうだろうか」と聞いたという話があります。それで、私の見るところ、何と答えたかは別として、周恩来さんも当時同じことを考えていたのです。そのことを今から少しお話しようと思います。
実は、二階堂進さんという当時の官房長官も中国に一緒に行って、首脳会談に同席していたのです。
―― 珍しいケースですね。
若宮 珍しいケースです。その二階堂さんが、1997年に朝日新聞のインタビューに答えて、「実はあの時、田中首相が“石油の共同開発をしようではないか”と言ったけれど、周恩来は乗ってこなかった」という話をしているのです。しかし、その話は、他に証拠がないので、それほど大きな記事にはなりませんでした。
―― 確証が取れなかったわけですね。
若宮 外務省は否定するし、記録はないということで、いまだに二階堂さんの証言だけになっているのです。
●田中角栄が通産大臣の時、共同開発の提案を検討していた
若宮 ところが、私は...