●パイプライン再編で塗り替えられる資源地図
皆さん、こんにちは。
前回はロシアとトルコのエネルギー関係を通して、トルコのしたたかさとロシアのしぶとさに触れたところで終わりました。そして、「ブルーストリーム」から「ターキッシュストリーム」という天然ガスのパイプラインの流れについてもご説明しました。ブルーストリームを拡大したターキッシュストリーム・プロジェクトは、完成すれば630億立方メートルの天然ガスがトルコ・ギリシャ国境まで運ばれ、その先はロシアのガスプロムが南欧のクライアントに配分する予定としています。
その際にトルコは、ロシアから二つの約束を取り付けたと伝えられています。一つは2015年の石油価格を6パーセント下げること。もう一つは、ブルーストリーム経由で30億立方メートルの天然ガスをトルコに追加的に供給することだといいます。つまりトルコは、新設されるパイプラインで年間に供給される630億立方メートルのうち、140億立方メートルは自国消費にまわせるものと期待しているのです。
このような楽観的、ある意味「虫のいい」ともいえる考えがそのまま実現するかどうかは別として、トルコのガス消費は2014年で480億立方メートルですが、もしも140億立方メートルの新たな提供がかなう日がくれば、トルコのエネルギー事情は大変好転します。こうなると、トルコではロシア産ガスへの依存率がますます増えるのですが、依存する側のトルコが決してそこを交渉の不利な材料にはしていないのが、したたかと呼ばれるゆえんです。トルコは一方でロシア経済の弱体化や孤立を見透かしています。トルコのエネルギー大臣自身、「レバレッジを効かせているのはトルコだ」と、ガス価交渉などで有利な立場にあることを認めている節もあります。
●計画の裏で進んだトルコの原発開発
結果的にはウラジーミル・プーチン大統領が6パーセントの値引きを公言しましたが、おそらくトルコは満足せず、15パーセントの値引きを密かに要求するだろうという観測が、トルコの各メディアには流れています。ロシアの提示した2倍以上のパーセンテージをさらに割り引けと言うわけで、このあたりの虚々実々の駆け引きは、なかなか見応えがあります。
ロシアとトルコ間のエネルギー関係は、このように緊密さを増していますが、もう一つの重要なシンボルが...