テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.03.14

手や唇がガサガサ…正しい肌の乾燥対策は?

 乾燥する季節は、洗濯物が早く乾くのはうれしいことですが、同時に手や唇もガサガサになってしまいがちですよね。リップやハンドクリーム、化粧水など乾燥対策の方法はたくさんありますが、正しく使えていますか?使い方を人に習うようなものではないので、案外間違って使っていることもあるかもしれないですよ。

横向きではなく…「リップの正しい塗り方」知ってる?

 まずはリップクリーム。スティックタイプのものは手軽に唇に塗ることができるので重宝している方も多いのではないでしょうか。ただ、いきなり唇に塗りつけるのは実はオススメできないようです。

 資生堂美容技術専門学校によると、「実はリップクリームは冷えると固まりやすいため、そのまま塗ろうとしてしまうと唇を刺激してかえって荒れの原因になってしまうのです。まず蓋の上から手のひらで覆うなどして、リップクリームの先端を温めてから塗るようにしましょう」とまずは温めることを推奨しています。さらに唇の形に合わせて横方向に塗るのもNG。唇のシワに沿って縦方向に塗った方が、リップクリームの成分をしっかりと行き渡らせることができるとのことです。

手の洗い過ぎ、洗濯物たたみにも要注意

 続いて手荒れ対策です。気をつけたいのがハンドクリームの分量。アエラドットの記事で皮膚科医が紹介しているところによると、使用量が足りなすぎる可能性があるとのことです。適切な量は「大人の人さし指の指先から第1関節までにのる量(およそ0.5グラム)で、手のひら2枚分」。さらに指先をマッサージしてあげることも効果的だそうです。

 乾燥するとともに風邪も流行がちな季節。うがい、手洗いは欠かせませんが、手洗いのし過ぎやビルやオフィスの入り口でよく見かけるアルコール消毒も頻度によっては手荒れの原因になってしまうことがあります。

 そして意外や意外、洗濯物をたたむと手荒れになりかねないそうです。こちらもアエラドットで指摘されているのですが、「布が指先の油分や水分をもっていってしまうため、指先が荒れるんです」。気になる場合は手袋をしてたたむことをオススメします。

 薬を飲む時と同じで、リップやハンドクリームも適切な用法、容量を守ることが肝要。きちんと保湿をして、乾燥の季節を乗り切りましょう!

<参考サイト>
・資生堂学園:ちゃんとわかってる? 「リップクリーム」と「リップバーム」の違いって?
http://academy.shiseido.co.jp/real/%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%80%80%E3%80%8C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C/
・AERA dot.:塗る量が少なすぎ!間違いだらけのハンド&リップケア
https://dot.asahi.com/wa/2018022200013.html?page=1
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授