テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.11.11

50代でも転職可能?成功する人と失敗する人の違い

 転職といえば30代が限界という話をよく聞きます。年齢を重ねれば、錬磨された能力と経験の自信が、プライドの高さと柔軟性に欠けるという視点から、逆にマイナスに働くことが指摘されたりしています。年齢相応に高い年収についても、それに見合った成果が期待できるのか、厳しい評価に晒されることも少なくありません。

 再雇用する経営者サイドにとっては、可塑性が高くコストもおさえられる20代から30代の人材と比較して、40代から50代はハイリスクな人材リソースという見方が定着しているようです。

 しかし、実際はどうなのでしょうか?今回は特に、50代で転職活動をしている、また、転職したという知人のエピソードを集めてみました。

転職について50代の声

 何をもって転職の成功とみるかは、難しいところですが、いくつかの声をもとに検証してみましょう。

・「過度な労働時間、クライアントへのオーバーコミット、パワハラから、スタッフが定着せず、中間管理職としては耐えきれない状況で、転職活動を開始しました。50代を超えているせいか、書類選考がなかなか通らず、消耗しています」(53歳、男性、製造)

・「それなりの規模のゲーム会社でエンジニアをしていたのですが、年齢があがると管理的な業務が多くなり、人間関係もギクシャクしてきたので転職しました。現場でコードにさわれるところを希望して、業界知人情報を頼りに、今の会社に潜り込みました。年収はだいぶ下がりましたが、ゲームがヒットしたときのインセンティブも期待できるので、若い人に囲まれながら、今のところ満足です」(51歳、男性、エンジニア)

・「問題は少なくない職場だったが、田舎の親が倒れて介護のために退職。その3年後にで親が亡くなり、再就職を決意したのが55歳。ここからが大変だった。求人も少なく、応募しても書類選考でNGつづき、自信もなくなってきたところで転職エージェントに相談したところで、よいアドバイスをもらい現職へ。こうしたマッチングは、自分視点ではなかなか難しいと実感した次第」(55歳、男性、生産管理)

・「長らく医療事務のパートを務めていたのですが、子どもの進学にあわせてフルタイムの仕事に就こうとハローワークで探しました。さすがにアラフィフで同じ職種の求人は少なく、応募しても惨敗で...結局、知人のアドバイスもあり、少しは知っている介護系の勉強をして、50歳になって介護職に就けたのですが、最初の職場が家族経営のかなりブラックな環境で...それから、条件としては避けていた夜勤ありの今の職場に再転職しました。大変な職場でもありますが家族の協力もあり、お給料的にはかなりラクになりました」(52歳、女性、介護)

50代転職の成功の鍵

 具体的に話を聞きながらみえてきた、中高年転職の成功・失敗、その明暗をわけるのは、「個人のこだわり」にありそうです。同じ職種や、同じ役職・年収など、過度にこだわらないことがポイントになります。

 自力より他力ということで、転職エージェントを利用すると、いろいろとみえてくることがあるようです。ハローワークでもいろいろとアドバイスがもらえます。新たな領域にチャレンジできるように、スキル・ワークショップ・プログラムもあるので、それらを利用することもよいでしょう。

 取材からみえてきた転職アドバイザーの言葉も含めて少しまとめると、

・これまでの経験が活きる、異業種にも目を向ける!
・こだわりを捨て、あらたな専門性を勉強するか、専門性を求められない職種を探す!
・自力ではなく他力!友人知人、転職エージェントの活用を!
・面接において不利になりかねない転職理由は複合的なものにして本音をいわない!
・転職先が求めている人材像と自分のマッチングポイントを探す!

 50代からは、リストラだけでなく、両親介護、自身の病気やケガのリスクも高まります。突然の失職から転職に際しては、過去の実績にこだわることなく、新たな人生へチャレンジしていけるメンタリティを持つことが転職成功者のカギということができそうです。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(2)「夜の街」新宿の原点

歌舞伎町を筆頭に、東京でも有数の繁華街を持つ新宿だが、その礎は江戸時代の内藤新宿にあった。遊女が働く飯盛旅籠(めしもりはたご)によって、安価に遊興できる庶民の「夜の街」として栄えた内藤新宿の様子を、『江戸名所図...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/28
堀口茉純
歴史作家
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス

「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24
三谷宏治
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授