テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.12.26

最近の手口から知る「ネット詐欺」その対策は?

 ネット詐欺はどんどん巧妙化しています。騙されないぞ!と思っていても、次々と新しい手段で私たちを狙ってきます。ネット詐欺は気づかないように仕組まれていたり、こちらの不安を煽り誘導してから罠にはめる方法で行われたりします。騙されないためには、まず相手の手口を知ることです。ここでは大きくワンクリック詐欺とフィッシング詐欺を取り上げ、対策まで考えてみます。

ワンクリック詐欺

 ワンクリック詐欺とは、たとえば無料サンプル動画などと記された動画をクリックすると、突然「ご入会ありがとうございます」や「登録完了」などといった画面が表示され、支払金額「○○万円」と表示されるようなものです。さらに画面にはIPアドレスやリモートホスト、プロバイダ情報などさも個人情報を収集したかのような表示も出てきます。また、表示されている文言には「支払わない場合遅滞金が発生する」であるとか「債権回収業者に依頼」「訴訟」といった面倒な脅しに近いもの並びます。時には、近くに「退会等の相談窓口」とともに電話番号やメールアドレスが記載されている場合もあります。しかし、これは焦っている人から直接情報を聞き出す罠です。

 この詐欺の場合、無視に限ります。これらの情報はネットにアクセスすればだれでも手に入る情報であり、個人情報というわけではありません。この詐欺はこれまで、アダルトサイトや出会い系サイトなどが多かったですが、最近では芸能情報やゲームの攻略サイトなど若年層向けのサイトでも確認されています。また、スマートフォンでは突然カメラのシャッター音がなるといったことあるようです。一瞬焦りますが、これは音楽ファイルで音を流しただけ。個体識別番号といった表示がされることもありますが、これらも全て個人情報を抜き取ったかのような演出です。突然お金が請求される画面が出たら、とにかく無視して閉じましょう。

フィッシング詐欺

 フィッシング詐欺は、知名度の高い金融機関やショッピングサイトを騙って「パスワードを変更してください」などといった通知を送り、偽メールにあるリンク先(偽装サイト)に誘導します。ここでIDやパスワードを入力させ、個人情報を盗み取るものです。スマホの番号だけでやり取りできるSMSや、メールで多発しているようです。リンク先からは本物そっくりのログイン画面が表示されます。たとえば、Google、Twitter、Facebook、Instagram、Amazon、楽天市場、PayPay、各種銀行、全日空、LINEなどなど、さまざまな偽装されたサイトのログイン画面が使われます。また、宅配業者の不在受け取りサイトやアプリの購入ストアを偽装したものなどもあります。

 対策としては、まずはリンク先のURLを開かないことが先決です。またURLをよく見ると、正規のサイトと微妙に異なっている点も特徴です。たとえば、アルファベットの「オー」が数字の「ゼロ」に置き換えられていたり、ドメインが異なっていたりします。ログイン画面では見分けがつかないことが多いので、URLの段階で気づけば被害を未然に防げます。よく使用するサイトのログイン画面はお気に入りに登録しておき、必要なときにはお気に入りからアクセスすると決めておいた方が安全です。

 もし、リンク先を開いて個人情報の入力を求められたら特に注意しましょう。メールからアクセスさせて個人情報を入力させることは、一般的には行われません。クレジットカードの情報まで求められたら、ほぼ詐欺です。少しでも怪しいと感じたら、フィッシング対策協議会のサイトで同じような実例が上がっていないか確認しましょう。

パスワードの管理と2段階認証の利用も大切

 ここまで、ワンクリック詐欺とフィッシング詐欺に関してみました。どちらにしろ、こちらからアクションを起こさなければ、大きな問題には発展しません。また、知らないアドレスやよくわからない発信者からの通知であれば、無視するのもさほど難しくはありません。問題は、知人のアカウントからこれらの通知が来た場合です。実はWeb上のアカウントは意外と容易に乗っ取られてしまいます。乗っ取られる場合、問題の多くはパスワードです。まず、パスワードの使い回しはやめましょう。不正に取得された認証情報や漏洩した情報は、ダークウェブなどの闇市場でリスト化されて販売されます。またパスワードだけにセキュリティを預けるのも危険です。

 ということで詐欺対策の初歩として、以下にある基本の4つを意識しましょう。

1.IDとパスワード以外の認証手順(2段階認証やアプリ認証など)を利用する。
2.疑わしいサイトやメールはアドレスをしっかり確認する。
3.不要なアカウントは削除、退会する。
4.PCやスマホではセキュリティソフトを利用し、最新の状態に保っておく。

ネットバンキングで2段階認証の情報までも盗み取られるケースが発生

 最後に、最近では、ネットバンキングで2段階認証の情報までも盗み取る新手の手口も発生し始めていますので、それについてお話します。手口は以下です。

 まずメールやSMSでフィッシングサイトに誘導しネットバンキングのIDとパスワードを入力させます。この情報を受け取った悪意の第三者は、即座に正しい銀行のアカウントに入力します(操作が自動化されている場合も)。すると利用者のもとに2段階認証のセキュリティコードが届きます。さらにこのセキュリティコードを偽サイトに入力させることで、2段階認証を突破する、というものです。

 対策としては、まず、銀行から身に覚えがないSMSなどが届いた場合、その文面をコピーしてネット検索し、本物かどうか確認することです。

 他にも、「偽ショッピングサイト・偽オークション詐欺」や「偽セキュリティソフト(偽警告)詐欺」「偽ふるさと納税サイト詐欺」「還付金詐欺」「観戦チケット詐欺」といったようにネット詐欺はあとをたちません。現代での詐欺は、だれでもいつでもターゲットです。自分は騙されない、と思うのではなく、少しでも怪しいと思ったら、落ち着いてしっかり情報を調べて詐欺かどうかを見極めましょう。

<参考サイト>
・これって詐欺?あなたを狙うネット詐欺手口と自衛手段を解説|Norton Blog
https://japan.norton.com/fraud-damage-7333
・仕掛けは単純!ワンクリック詐欺サイトの手口を解明|Norton Blog
https://japan.norton.com/oneclick-fraud-site-2080
・だまされないための心得 今、気を付けるべきネット詐欺の事例と対処法|TREND MICRO is702
https://www.is702.jp/special/3540/
・「2段階認証」突破狙う詐欺サイトが急増 作成ツール出回る|産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/191201/afr1912010010-n1.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

お金より大事なもの…Yコンビネーターとの幸運な出会い

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(3)Yコンビネーターとは何か

AI時代の寵児となったサム・アルトマン。その起業家人生を語る上で、Yコンビネーターとの出会いは欠かせない。前例の少ない先駆的な分野に打って出る起業家にとって、ノウハウやアドバイスを得られる場は貴重だが、サム・アルト...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/05/03
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

モンテスキューとルソー…二人の思想家の共通の敵とは?

政治思想史の古典『法の精神』と『社会契約論』を学ぶ(1)二人の思想家

18世紀フランスの最も重要な思想家は、モンテスキューとルソーである。この二人は、前者が自由主義思想を確立し、後者が民主主義思想を発展させた点や、経済に対する考え方などに関して相違点を持つが、専制に対する手厳しい批...
収録日:2020/08/17
追加日:2020/09/19
川出良枝
東京大学大学院法学政治学研究科教授
3

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

「憲法9条に自衛隊を書き込む」という改憲案は「姑息」

ポスト国連と憲法9条・安保(4)自衛隊と憲法改正の問題

憲法によって交戦権を放棄している日本は、「専守防衛」に特化した自衛隊をこれまで組織してきた。しかし、現実的に国際的な危機が高まる中で、有事の際に日本は対応できるのだろうか。さらに、やみくもに改憲に反対するなど、...
収録日:2023/11/01
追加日:2024/01/16
橋爪大三郎
社会学者
4

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
5

幸運と不運はあざなえる縄のごとし…非行少年の運と実力

幸運と不運はあざなえる縄のごとし…非行少年の運と実力

運と歴史~人は運で決まるか(3)幸運と開運

「幸運」と似た言葉に「開運」があるが、この二つは歴史的にみると少し違うと山内氏は語る。かつて或る国に非行少年だったが運にめぐまれて宰相に上り詰めた男がいたが、彼は本当に幸運だったのか。そもそも幸運とは何か。また...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/05/02
山内昌之
東京大学名誉教授