テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.12.16

極寒の必須アイテム!腹巻とももひきの効果

 寒い冬の必須アイテムとして最高のアンダーウォーマー、腹巻とももひき。なんだか古くくさくてダサい、というイメージが先行する人もいるかもしれませんが、実は今、街で売られているおしゃれな商品の中には、腹巻やももひきから着想を得て作られているものもあるのです。

 今回は温かさを得るための工夫の原点を知り、腹巻とももひきのあったか効果について見直してみましょう!

腹巻の驚きの効果

 女性のお腹は、意外と冷えています。胃腸の調子だけでなく、子宮や自律神経にまでかかわってくる冷えの問題、寒い季節にはより顕著になってくると思います。そんなときの強い味方が、腹巻なのです。お腹や腰回りを温めることによって、血流が良くなり、むくみも軽減します。寝るとき、家でリラックスするとき、お風呂後の湯冷めしやすいときに良いですね。

 腹巻は家の中だけで使うものではありません、実は今、外出用のおしゃれな腹巻も販売されています。温かさとおしゃれを同時に取り入れられるのでうれしいですね。

 さて、ここでひとつ注意点があります。腹巻がいいものだからとずっと付け続けているのも良くないのだそうです。いつも頼ってばかりいると、代謝能力が落ちるのだとか。また、お腹を温める分、たとえば頭を防寒しすぎないなど、熱をどこかへ逃がしてあげるのも大事。奥が深いですね。

今だからこそ注目されるべき?ももひき

 そもそも、「ももひき」がどういったものか知らないという方も、世代によってはいることと思います。ご存じの方も、あまり若者が履くイメージがないですよね。しかし、レギンスやタイツなど、みなさんがよく利用しているアンダーウェア、元をたどれば、ももひきに行き着くのです。名前こそ違うものの、その知恵は生かされているということですね。

 ももひきはズボンよりもぴっちりと肌に密着しますから、空気を逃がさず温かいのですね。頭寒足熱といわれるように、下半身を温めると全体が暖まり免疫力が高まります。足は特に冷えやすい場所ですから、何かで覆われていることが重要なのです。

 さらに、ももひきは腰痛を和らげてくれます。腰痛には太ももに位置する腸脛靭帯が関係していて、その部分が熱の影響を受けやすいといいます。ももひきは覆いにくいその部分を重点的にカバーしてくれるため、腰への負担を軽減する効果が期待できるそうです。

驚きの一体型アイテム

 腹巻とももひき、それぞれの効果を見てきましたが、実は今、一体型になっている驚きの商品があります。

 それは、「腹巻付きタイツ」、「腹巻付きペチコート」です。ズボンの下に履くだけでなく、見せてもかわいい、スカートにも対応、など、いろいろな形があります。腹巻とももひき、両方履くとそれぞれの厚さの違いで段差が出てしまい、不格好になるときもありますよね。そんなときにこの一体型を履けば、おでかけのときもよりスマートにおしゃれを楽しめるのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア