●四年間準備しながら出版を断念した本がある
17世紀フランスの哲学者デカルトには、生前四年の歳月をかけるも、結局その出版を断念してしまった本があります。『世界論』あるいは『宇宙論』と日本語に訳されている本です。
それは、1633年、彼が37歳の時までは刊行しようと思っていた本です。実際に翌1634年には公刊されるはずだったのですが、デカルトは諦めてしまいました。
この本の中では、世界、宇宙、つまり自然界の、とりわけ光とは何なのか、あるいはそもそも宇宙とは一体何なのか、そしてその宇宙の中で暮らす人間の、とりわけ身体、例えば臓器であったり、感覚だったり、そういったものは一体どうなっているのかを論じています。つまり科学論文です。
ですから、哲学者がそういった科学論文を書くというと、やや違和感があるかもしれません。そういう意味では、一見すると哲学書とは思われないようなタイプの本です。
●出版断念の背景には、ガリレオの宗教裁判があった
では、どうしてデカルトは四年の歳月をかけたのに最終的に出版を断念してしまったのでしょうか。理由はなかなか厳しいものがありました。イタリアはフィレンツェに住んでいた天文学者ガリレオ・ガリレイが裁判にかけられたというニュースを、デカルトが耳にしたからです。
天文学者ガリレオは1633年6月、或る理由で宗教裁判にかけられます。それは、前年の1632年に地動説を論じる『天文対話』(対話ですから、地動説を主張する人と天動説を主張する人の二人が出てきます)という本を出版したからです。地動説とは、太陽が中心になって、その周りに地球などの惑星が回るという考え方です。これは、当時のキリスト教の公式見解から真っ向から反対するものです。
そのため、フィレンツェに住んでいたガリレオはローマの宗教裁判所(異端審問所)から呼び出されます。お前は一体何をやっているのだということで、最終的に有罪判決を受けてしまったのです。これは大変なことです。どうして大変かというと、キリスト教の公式見解に反するような言論活動をしたら、最悪の場合、火あぶりという大変な刑が待っているからです。
当時は、無神論という宣告を受けたら火あぶりになったりするような時代です。ガリレオが宗教...