講義
火山の仕組みを知る(1)火山の世界的分布と噴火の仕組み
火山の仕組みについて東京大学名誉教授の藤井敏嗣氏が詳説するレクチャーシリーズ。第1話では火山の世界的分布と噴火の仕組みを詳しく解説する。火山噴火には、地下のマ...
収録日:2018/04/16
追加日:2018/06/01
追加日:2018/06/01
火山の仕組みを知る(2)活動中の火山とその特徴
東京大学名誉教授の藤井敏嗣氏が火山の仕組みについて詳説するシリーズレクチャー。第2話は日本で活動中の火山とその特徴についてだ。火山活動の継続期間は噴火によって...
収録日:2018/04/16
追加日:2018/06/01
追加日:2018/06/01
火山の仕組みを知る(3)富士山の噴火はあるか?
「富士山は遠くない将来に必ず噴火する」―東京大学名誉教授の藤井敏嗣氏はそう語る。300年の休止期間を経た噴火は、爆発的な噴火となる可能性がある。仮に富士山が噴火...
収録日:2018/04/16
追加日:2018/06/01
追加日:2018/06/01
火山の仕組みを知る(4)噴火予知あるいは噴火警報の話
噴火に対して数十年のタイムスパンにおける中長期的予測は困難だが、噴火の予兆を利用した短期的予測は可能である。東京大学名誉教授の藤井敏嗣氏は、噴火予知の現状を...
収録日:2018/04/16
追加日:2018/06/01
追加日:2018/06/01