テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.02.21

のどに穴が開く?くしゃみの我慢に要注意!

 あと少ししたら花粉が嫌な季節がまたやってきますが、2018年は花粉量が例年より多く、期間も長いと予測されています。ただ、花粉症で鼻がむずむずしてもくしゃみを避けたいタイミングってありますよね?会議中だったり、コンサートの最中だったり―。周囲に迷惑がかからないようにするのはエチケットとして正しいことではありますが、我慢の仕方によってはのどに穴が開いてしまう、なんて驚くべき症状もあるようです。

鼻と口、閉じてくしゃみするのは厳禁!

 世界三大通信社のひとつであるAFP通信が伝えたところによると、「喉の裂傷や鼓膜の損傷、脳血管の破裂などを引き起こす可能性がある」とイギリスの研究者が警鐘を鳴らしたそうです。同国の医学誌に載せられた論文では「鼻をつまみ、口を閉じてくしゃみをこらえようとした後、首の辺りで破裂するような感覚を覚えたと話した」という患者を紹介。この患者は抑え込まれたくしゃみの力によって、のどの後ろの部分が破裂してしまったのだといいます。まれな症例であるという前置きつきではありますが、「くしゃみを抑制したことにより両肺の間に空気がたまってしまった例や、脳血管が膨張した状態にある脳動脈瘤(りゅう)の破裂が起きた例」などなど、想像しただけで恐ろしいケースがあるようです。

 くしゃみの力とはいったいどれほど大きなものなのでしょうか。2018年1月に放送されたフジテレビの情報番組「直撃LIVE グッディ!」によると、くしゃみの初速は新幹線とほぼ同じ速さの時速300キロ、空気の量はペットボトル1本分になるそうです。それだけの勢いを持った空気を抑えると耳やのどに逆流し、体を痛めてしまう、というわけです。

2018年の花粉は多く、期間も長~い

 また、日本気象協会が出している春の花粉飛散予測だと、「東北の飛散量は前シーズンの約2倍、関東甲信、四国では約1.5倍」「東京のスギ花粉のピーク期間は3月上旬から4月上旬までの約1カ月と長期間」とのこと。例年より苦しい季節となりそうです。

 じゃあくしゃみは我慢しなくていいのか?そう言いたいわけではありません。飛沫が他人にかかったら汚いですし、大きな声を出すのもマナー違反。ですので、鼻や口を閉じずにハンカチや手で抑えるようにしましょう。周りの人たちに迷惑をかけず、自分の体も大切にしてくださいね。

<参考サイト>
・AFP BB News:くしゃみ抑制すると脳血管や喉、鼓膜が破裂する恐れ 医師ら警鐘
http://www.afpbb.com/articles/-/3158716
・せーの!グッディ!:あなたの“くしゃみの仕方”大丈夫!? くしゃみのガマンで命に係わる危険性も!
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20180117002.html
・日本気象協会:2018年春の花粉飛散予測(第3報) -
https://tenki.jp/pollen/expectation/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(2)「夜の街」新宿の原点

歌舞伎町を筆頭に、東京でも有数の繁華街を持つ新宿だが、その礎は江戸時代の内藤新宿にあった。遊女が働く飯盛旅籠(めしもりはたご)によって、安価に遊興できる庶民の「夜の街」として栄えた内藤新宿の様子を、『江戸名所図...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/28
堀口茉純
歴史作家
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス

「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24
三谷宏治
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授