テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.06.12

年齢以上に見える「老け顔」の原因とは?

 実年齢よりも年上に見られてしまう「老け顔」。年を重ねることで増える魅力もある一方、「年相応に見られたい」「できればちょっとでも若く見られたい」というのが、女性の本音かもしれません。

 しかし、なかなか現実はうまくいかないもの。むしろ、知らず知らずのうちに「老け顔」を作るNG行為をしてしまっているかもしれません。

何が原因で「老け顔」に?

 「老け顔」になってしまう要因はさまざまですが、いくつかの要素が複合的にあわさっています。代表的な原因は次のようなものです。

・鼻のわきから口にかけてできる「ほうれい線」
・表情筋の筋力低下やコラーゲン不足によって起こる「顔のたるみ」
・肌の水分低下によってハリがなくなりできる「シワ」
・紫外線などの刺激によって生まれる「シミ」

 世の中にも「シワ予防」「シミ予防」といった言葉が踊っていますが、加齢とともに避けられない問題とはいえ、こうした要因が増えれば増えるほど、見た目年齢は上がっていってしまいます。

 それでは実際に、「老け顔」を招いてしまうNG行為とはどんなものなのでしょうか?

NGその1:スキンケアを怠る

 「シミ」「シワ」など、あらゆる肌トラブルの引き金となるのが紫外線です。紫外線対策は普段から気をつけているという人も多いかもしれません。しかし、日焼け止めを塗っていればOKというわけではないのがスキンケアの奥深さ。長時間室外で紫外線を浴びた日は、冷えたタオルで肌を冷やしたり、お風呂上がりのスキンケアを念入りに行うなど、より丁寧なスキンケアが必要なのです。

 しかし、ケアのしすぎも肌を傷つけることになります。タオルで顔をゴシゴシしたり、クリームを強めに塗り込んだりはNG。ケアはやさしく繊細に行いましょう。

NGその2:うつむきがちな生活を送る

 うつむきがちに生活をしていると、自然と顔の筋肉はうつむいている方向へと垂れていき、ほうれい線を作りやすくなります。また、表情にも気をつけなくてはなりません。同じ表情で筋肉をこり固めていると、表情筋が弱くなり、それがたるみとなって「老け顔」の原因になってしまいます。

 また、うつむきがちということは、姿勢も正しくはありませんよね。背筋が伸びてる方が若々しく見えますし、猫背は何だか憂鬱な印象を相手に与えてしまいがち。日頃から正しい姿勢を意識して、腹筋と背筋をきちんと使い、筋力アップに意識を置くことも必要です。シミ予防には、皮膚のターンオーバーを促すことも有効だと言われていますが、そのためにも筋力をつけて代謝をアップさせることが重要なのです。

NGその3:偏った食生活を送る

 わたしたちの体は、日々、摂取している食べ物で構成されています。野菜や果物には、ビタミンやミネラルといった、美肌効果のある栄養素がたっぷり含まれています。しかし一方で、お肉や炭水化物も体には大切な栄養源。「野菜だけ」「果物だけ」の生活では、逆に肌からハリが失われてしまいます。バランスのよい食事が美肌を作るのです。

 また、ご飯を食べるときは右左、両方の歯を使って咀嚼するようにしましょう。片方の歯しか使っていないと、顔の筋肉が片方だけが弱り、こちらもほうれい線やたるみの原因になってしまいます。

NGその4:夜更かしが習慣になっている

 肌のターンオーバーを促したり、ホルモンバランスを整えるためには、質のよい睡眠が大切です。一説によると、人が1日に必要としている睡眠時間は8時間。また、入眠後4時間は太陽光を浴びない方がいいといわれ、真っ暗な部屋を確保するか、朝陽ののぼらない時間に睡眠をとるために、日付の変わる前に就寝することが望ましいと考えられています。

 しかし、スマホなどを片手についつい夜更かしをしがちという人も多いのではないでしょうか。加えて、スマホのブルーライトは脳を覚醒させてしまい、質のよい睡眠を妨げるといわれています。就寝1時間前からは、なるべくスマホを使わないように心がけたいところですね。

 また、睡眠時の姿勢にも気をつけた方がよいのだとか。横向きやうつぶせで寝ていると、顔にシワを作りやすくなり、ほうれい線の原因となるため、上向きでリラックスした体勢を取るのがベストです。

笑顔や、はつらつさも忘れずに

 「老け顔」を招くNG行為を4つ取り上げましたが、いかがでしたか?

 メイクや髪型を変えるだけでも印象は大きく変わったりします。ささやかでも日々の積み重ねが、顔の印象をつくりあげていくものです。毎日のケアと同じくらい、笑顔を絶やさず、はつらつと過ごして、明るく若々しい印象になるようにしたいですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授