テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.04.14

マッサージや整体、良い/悪いお店の見分け方

 腰痛や肩コリを楽にしてくれる、マッサージや整体などのプロの施術。定期的に通って自分の体をメンテナンスしている人もいるでしょう。ただ、いざ行ってみようと思って店を探してみると「整体院」「リラクゼーション」「もみほぐし」など、たくさんの候補が上がって、自分に合ったお店を見つけるのは至難の業ですよね。自分に合ったお店はどうやって見極めれば良いのでしょうか?

マッサージと整体の違いとは?

 はじめに抑えておきたいのが、マッサージと整体は何が違うのかということ。マッサージと一言でいっても、タイ古式マッサージやリンパマッサージ、カイロプラクティックなど、さまざまな種類があります。こうしたものは、主に心身のリフレッシュや筋肉をほぐすなど、リラクゼーションを目的とした施術のことを指しています。気分転換したい、癒されたい場合にはマッサージに行くのが良いでしょう。

 ただし、本来マッサージはあんま・指圧・マッサージ師という国家資格を持っている人による施術のことを指します。無資格の人が「マッサージ」を提供すると処罰されてしまうため、「リラクゼーション」「もみほぐし」という表現を使ってメニューを設定していることも。名称の違いで国家資格の有無が分かるので、頭の片隅に置いておくと良いでしょう。

 一方で整体とは、関節や骨の歪みを調整して体のバランスを整えることを目的としています。体の歪みを治したい、痛みを緩和させたい場合には整体院に行くのが良いでしょう。こちらは国家資格はないので、民間資格を持っていれば施術することができます。

良いお店の見分け方

 お店を探すときにまず大事にしたいのが「自分が何を目的としているか」というポイント。リラックスしたいのか、痛みを改善したいのかを見誤ると「してほしいことと違う施術をされた」というミスマッチになってしまうこともあるので、あらかじめ方向性を定めてからお店を選ぶようにしましょう。

 自分の目的が分かったら、サイトに公開されている患者の声などを参考に「自分がしてほしい施術を得意としているか」を調べてみましょう。施術者にも得意とする施術、不得意とする施術があるものです。より自分の症状に近い患者さんが良い評価をしていれば、自分にも効果があるのではないかと思えるでしょう。

 マッサージ、整体に行くのは初めてなら「国家資格を持つ先生のところに行く」のがベターです。資格を持っていれば店の看板や公式サイト、院内に掲示をすることができます。国家資格がなくても開業できるため、国家資格未取得でもベテランの先生がいることも事実です。しかし、一部の無資格の店で施術をしたらケガをしてしまったというケースが増えて問題になっているので、注意する必要があります。

 そして一番安全なのは、知人の口コミです。信頼できる人から聞いた話を参考にお店を探してみるのも良いでしょう。

こんな店は悪い店かも

 料金が安いとお得と思うかもしれませんが、学生のアルバイトが施術したり、理論も関係なくぐりぐりと揉むだけで効果を感じられない施術になる可能性もあります。勉強が不十分な人による施術は揉み返しやケガの原因になってしまうことも。自分の体を委ねるものなので、値段だけで安易に決めないようにしましょう。

 「必ず治ります」「地域NO.1の実績」など、目を引くキャッチコピーを掲げているお店もありますが、あまり鵜呑みにしない方が良いでしょう。資格を持っているのか、開業してから何年のキャリアがあるかなど、事実に基づいた情報をベースに選ぶのが大切です。すぐに治るかどうかは施術される人の体の状態にもよりますし、腰痛ひとつとっても原因はさまざま。こうした言葉がなくても、きちんと見てくれるお店を選ぶようにしましょう。

合うか合わないか、最終的には自分次第

 施術者との相性もあるため、自分にとって必ず良いお店にすぐ出会えるとは限りません。しかし施術は自分の体を預けることでもあるので、マッサージや整体に行くときにはきちんと下調べをして、信頼に足る店かを確認してから行くようにしましょう。

<参考サイト>
・新宿西口鍼灸整体院
https://www.sn-chiryo.com/
・マッサージ・整骨・接骨・整体の違いとは?│スギモト整体院
https://sugimoto89-seitai.com/information/seitai-chigai/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

繁華街・新宿のルーツ、江戸時代の遊女が働く飯盛旅籠とは

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(2)「夜の街」新宿の原点

歌舞伎町を筆頭に、東京でも有数の繁華街を持つ新宿だが、その礎は江戸時代の内藤新宿にあった。遊女が働く飯盛旅籠(めしもりはたご)によって、安価に遊興できる庶民の「夜の街」として栄えた内藤新宿の様子を、『江戸名所図...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/28
堀口茉純
歴史作家
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス

「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24
三谷宏治
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授