テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.10.24

世界の最低賃金、平均年収はどれぐらい?

 先進国と発展途上国の経済格差は、いわゆる「南北問題」としてSDGsの目標にも取り入れられています。実際にどのぐらいの違いがあるのでしょうか。OECD諸国とアジアの国々の最低時給や平均年収を調べてみました。

世界の「最低時給」「平均年収」ベスト10は?

 まず、先進国の集まるOECD加盟国の最低時給ベスト10の国々とその平均年収です。いずれも2020年に発表された2019年の値で、元の表のドルは2020年平均TTB105.82円で換算しています。

順位:国名/最低時給(円)/平均年収(円)
1:オーストラリア/1,365/5,841,898
2:ルクセンブルク/1,333/6,968,670
3:フランス/1,291/4,823,381
4:ドイツ/1,270/5,687,296
5:ニュージーランド/1,249/4,790,366
6:オランダ/1,196/6,225,179
7:ベルギー/1,185/5,748,883
8:イギリス/1,175/4,989,096
9:カナダ/1,111/5,856,290
10:アイルランド/1,090/5,235,339

 世界で最低賃金が最も高いのはオーストラリアですが、この制度を最初に設けたのは1894年のニュージーランドで、96年にオーストラリアのビクトリア州でも設けられたという歴史的な経緯があります。2021年のオーストラリアでは7月に始まった新年度の全国統一法定最低賃金を時給20.33豪ドル(1,682円)まで引き上げているとのニュースも。

 最低時給が高くても、必ずしも平均年収は高くないのが世界の現状のようですが、平均年収ベスト10の国々と最低時給は以下のようになります。

順位:国名/平均年収(円)/最低時給(円)
1:アメリカ/7,343,061/773
2:アイスランド/7,141,580/ー
3:ルクセンブルク/6,968,670/1,333
4:スイス/6,859,675/ー
5:オランダ/6,225,179/1,196
6:デンマーク/6,183,067/ー
7:ノルウェー/5,902,639/ー
8:カナダ/5,856,290/1,111
9:オーストラリア/5,841,898/1,365
10:ベルギー/5,748,883/1,185

 最低時給が定められていないのは、労働者の組織率が著しく高く、多くの産業で労働協約が締結されている先進工業国です。

近隣アジアの国はどうなっているか

 OECDに加盟している韓国の最低時給は942円(12位)、平均年収は4,440,207円(19位)と現在のアジアでは最高レベル。それに次ぐのが日本の最低時給868円(14位)、平均年収4,075,657円(22位)です。

 それ以外のアジア諸国はOECDに加盟していないため、同じ基準では比較できませんが、ジェトロが行っている海外進出日経企業対象の「賃金・給与水準」レポートがあります。こちらは2020年8月時点の月額基本給ですが、元の表のドルは2020年平均TTB105.82円で換算しています。

順位:国名/中央値(円)/平均値(円)
1:中国/51,217/56,190
2:タイ/41,799/47,302
3:マレーシア/37,989/38,095
4:インドネシア/35,979/38,095
5:インド/26,984/28,307
6:フィリピン/26,032/28,783
7:ベトナム/25,079/26,455
8:カンボジア/21,164/23,492
9:ミャンマー/15,873/19,153
10:パキスタン/15,767/16,720

 こちらは主に製造業の作業員の月額給与なのでOECD統計と単純比較はできませんが、最低時給が1,682円の国と平均月給が16,728円の国では後者が「世界の工場」となってしまうのも仕方のない運命と考えるしかありません。「親ガチャ」どころではない「国ガチャ」について、日本も考える時期ではないでしょうか。

<参考サイト>
Real minimum wages│OECD.Stat
https://stats.oecd.org/Index.aspx?DataSetCode=RMW#
新型コロナウイルス感染拡大後、アジアの賃金・給与水準はどう変わったか│JETRO
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/a9bd380c2d64c495.html

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

運と歴史~人は運で決まるか(4)「全ては運で決まる」という疑問

「全ては運で決まる」という考え方がある。しかし、この見方に疑義を唱える山内氏。歴史を振り返ってみれば、「運をつかんだ」といえるケースでは、確実に運をつかむ、あるいは味方につけるための方法が見えてくるからだ。では...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/05/09
山内昌之
東京大学名誉教授
2

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(6)グローバル・ウエストと中露の戦略

世界の勢力図を変えつつあるグローバル・サウスの影響力は、G7をはじめとするグローバル・ウエストの国々に深く浸透しつつある。また、中南米や中東、そしてアフリカのグローバル・サウスを取り込もうとする激しい争いは、グロ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/08
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

ヒトはなぜ罪を犯すのか(1)「善と悪の生物学」として

“ヒトの罪とは何か”――この問題について、法学や哲学的アプローチでなく、進化生物学・進化心理学的視点から考察するのが今回の講義の趣旨である。ヒトが社会的動物として集団生活を送る中で個人間に利害対立が生じ、これを調整...
収録日:2023/12/11
追加日:2024/02/25
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
4

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地政学入門 歴史と理論編(2)なぜ地理が重要なのか

国際政治を地理的要素に着目して分析するのが地政学だが、なぜ地理が国家間の政治を考える上で重要な要素になるのか。その理由は地理が持つ「不変性」にあると小原氏は言う。また、地理を考えるときに欠かせないのが地図で、見...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/07
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者