テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.11.19

子どもに人気の「トミカ」ランキング

 子どもの定番のおもちゃでありながら、大人になってもファンが多いトミカ。1970年に誕生してから半世紀以上にわたり、世代を超えて広く愛されるロングセラー商品でもあります。今回はいまの子どもに人気のトミカは何なのか、教育メディアの「おうち教材の森」が実施した「子どもがいちばん好きなトミカは?」のランキングをもとに紹介していこうと思います。

第3位 スズキ ジムニー

 第3位には「かっこいい」「かわいい」と、両方の意見があがるスズキ ジムニーがランクイン。新型ジムニーも長い納品待ちができて話題になるほどの人気モデルで、その人気っぷりがトミカにも反映していることが分かります。また、親が好きなので子どもに買うという場合もあるようで、親が選ぶものを子どもが好きになるという傾向も見ることができます。

第2位 日産 GT-R

 こちらも実際の車としても人気の高い、高級スポーツカーの日産GT-Rが第2位にランクインしました。低い車高にスタイリッシュなフォルムがまさにスポーツカーともいえる見た目に、「かっこいい」という回答が多く上がりました。また、親の影響で好きになったという意見もあるように、大人にとっても子どもにとっても憧れの車であることがうかがえます。

第1位 トヨタ クラウン パトカー

 人気No.1に輝いたのはトヨタを代表する高級車クラウンのパトカーモデルでした。クラウンは日本のパトカーで採用されている数も多く、パトカーといえば白黒にカラーリングされたクラウン、というイメージの方も多いでしょう。投票理由を見ても「おまわりさんが好きだから」「警察車両に興味があるから」と、街を守るヒーローとして憧れの眼差しを向けられていることがわかります。

トミカが世代を超えて愛される理由

 上記のランキングを見ると子どもからの人気だけでなく、実際にお金を出して購入する大人の影響も大きく受けていることがわかりました。実際にトミカは子どものおもちゃという枠を超えて広く愛されていますが、そのポイントはどんなところにあるのでしょうか。

 ひとつは手のひらに収まるコンパクトさ。小さな子どもの手にも収まるサイズなので、子どもでも安全に遊ぶことができます。ふたつめは、本物の車をそのまま小さくしたような精密さ。塗装も本物さながらのリアルさがありますし、サスペンションやドアの開閉など細部にまで本物に近づける工夫がこらされています。そして最後は、発売以来1000車種以上に及ぶというラインナップの豊富さ。現在も毎月新車を増やしながら常時140種をそろえているといいます。

 こうしたメーカーの努力の裏付けによって長く愛されてきたトミカ。これからも世代を超えて多くの人に愛されていくことでしょう。

<参考サイト>
・【調査結果】子供がいちばん好きなトミカは?1位は『トヨタクラウンパトカー』! | おうち教材の森
https://naki-blog.com/study/survey-report-10
・トップページ|トミカ|タカラトミー
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
・なぜ、こんなに人気!?ミニカー研究家に聞く「トミカ」のこだわりと歴代トミカベスト5 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/hobby/?id=14938
・世代を超えて愛される「トミカ」の魅力 | BUY王
https://www.buyking.club/column/111787
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

全ては運か!?良い運を引っ張ってくるために心がけること

運と歴史~人は運で決まるか(4)「全ては運で決まる」という疑問

「全ては運で決まる」という考え方がある。しかし、この見方に疑義を唱える山内氏。歴史を振り返ってみれば、「運をつかんだ」といえるケースでは、確実に運をつかむ、あるいは味方につけるための方法が見えてくるからだ。では...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/05/09
山内昌之
東京大学名誉教授
2

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(6)グローバル・ウエストと中露の戦略

世界の勢力図を変えつつあるグローバル・サウスの影響力は、G7をはじめとするグローバル・ウエストの国々に深く浸透しつつある。また、中南米や中東、そしてアフリカのグローバル・サウスを取り込もうとする激しい争いは、グロ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/08
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

ヒトはなぜ罪を犯すのか(1)「善と悪の生物学」として

“ヒトの罪とは何か”――この問題について、法学や哲学的アプローチでなく、進化生物学・進化心理学的視点から考察するのが今回の講義の趣旨である。ヒトが社会的動物として集団生活を送る中で個人間に利害対立が生じ、これを調整...
収録日:2023/12/11
追加日:2024/02/25
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
4

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地政学入門 歴史と理論編(2)なぜ地理が重要なのか

国際政治を地理的要素に着目して分析するのが地政学だが、なぜ地理が国家間の政治を考える上で重要な要素になるのか。その理由は地理が持つ「不変性」にあると小原氏は言う。また、地理を考えるときに欠かせないのが地図で、見...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/07
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者