社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
いまだに許せない元カノ、元カレエピソード
皆さんは、別れた元恋人との関係は良好ですか?別れた後も友人関係が続いている人、二度と会うことはないが懐しく思い出すという人、別れたらスパッと忘れる人など様々だと思いますが、なかには「顔も見たくない!」という元カノ、元カレがいる人も結構多いようです。
新しい恋人ができたり幸せな結婚をした後もなお、「あいつだけは許せない」と心に煮えたぎる感情や恨みがある人もいるはず。今回はそんなひど過ぎる元カノ、元カレエピソードを男女それぞれにアンケートしました。
付き合っていた当時、元カレが「お金がないから会えない」というのでデート代は私が払っていたら、そのうち財布も持たずに現れるように。旅行に行っても「後で精算する」と言い、1度も返してもらったことがありません。付き合った2年間で200万円近く彼にお金を使ったと思うと、いまだに「金返せ!」と腹が立つことがあります。(40歳)
・騙された!サークル内で4股していた元カレ
趣味サークルで知り合った10歳年下の彼は、爽やかで礼儀正しく目上に好かれるタイプ。年齢も離れているし仲間内で交際は秘密にしていたのですが、それをいいことにサークル内の他の3女性とも関係していました。女性全員が自分とだけ交際していると騙されていて、結果女同士の友情にもヒビが入りサークルは崩壊。心の中で「不幸になれ」と思っています。(38歳)
・束縛、暴力。別れてくれないモラハラ元カレ
私の携帯にGPSを入れ、とにかく束縛がひどかった元カレ。男性の連絡先は全部消せ、露出の高い服は着るな、メイクはするな、美容師も医者も女性じゃないとダメ、とあり得ない要求をされていましたが、「何されるかわからない」という恐怖で別れられず。嫌気がさし浮気をしたらボコボコに殴られて、親が出て来てやっと別れられました。私もバカでしたが、今でも他の女性に同じようなことをしていると思うと許せない! (34歳)
・私を年寄り扱いし、若い女と結婚した元カレ
35歳の頃、2年付き合っていた5つ歳下の元カレに「母親に話したら、年齢的に年を取り過ぎているから別れろと反対された」と言われました。その後あまり連絡が来なくなり、2ヶ月後に「結婚したいもっと若い女の子がいる」と別れ話。年齢の話を持ち出されなければ、ここまで傷つくことはなかったのに…と、そのデリカシーのなさが許せなくて今でも思い出すと震えます。(43歳)
元カノと言うか元妻の話ですが、彼女と離婚する時に身に覚えのない浮気や暴力をでっち上げられたことが許せない。実は妻の方に再婚したい恋人が出来たから「離婚」を持ち出してきたくせに、慰謝料を払いたくないのと親権が欲しいために、夫が原因で離婚したいのだと言わんばかりの工作をしてきました。結局、こんな女とは関わりたくないと思い裁判などはせずに財産分与して別れましたが、そんな女と分からず結婚した自分のことも許せないです。(40歳)
・束縛しといて、自分は浮気しまくりの元カノ
嫉妬深くて束縛体質の元カノがいましたが、そんなところを含め自分への愛情が深いのだと思ってその気持ちに応えようと、面倒くさいながら努力していました。でもそんな彼女が数人の男と浮気や不倫をしていることが判明。自分が遊んでいるからこそ、男も浮気するものだと思っちゃうのだなと。その自分を棚に上げている感じが、本当に許せないですね。(37歳)
・態度豹変! 元カノの別れ際の捨てゼリフがひど過ぎる
さんざん好き好き言っていたのに、「好きな人が出来た」とある日突然別れ話をしてきた元カノ。なんなら前日も好き好き言っていたのに、別れるとなったら「新しい男がどんなにいい男か」「友達もみんな、あんたみたいな男とは別れろと言っていた」「ずっとクズだと思っていた」など、罵詈雑言の嵐。ひどすぎる捨てゼリフを吐いて、自分だけスッキリして新しい男に走った元カノにいまだに怒りが沸きます。(46歳)
・元カレを忘れられずコソコソ会っていた元カノ。
付き合っている間ずっと、元カレを引きずって連絡を取ったり会ったりしていた元カノ。もう何とも思っていないし友達だ、あなたの方が好き、と言いながら、やめてくれと何度言ってもコソコソ会っていました。自分は寂しい時のツナギか元カレの穴埋めだったのだと思うと許せない気持ちになりますが、やはり自分にも別れた後にちょくちょく連絡してきます。(32歳)
いかがでしたか?思わず「それはひどい!」と言ってしまうようなエピソードが集まりましたが、どちらかと言うと女性から出てくる元カレエピソードの方がバリエーション豊かで、「こんなひどい元カレが許せん!」とあっけらかんと話してくれた印象でした。
一方、男性からの元カノエピソードは「あんなに自分を好きだと言っておきながら…」という、女性の二面性や裏の顔にがっかりして傷つき、それが許せないという感情になっているケースがほとんどで、どこかしら未練を感じさせるエピソードが多数。
もしかしたら女性は、「許せない」=過去の人、なのかもしれませんが、男性にとっては許せない気持ちが強ければ強いほど引きずってしまう、という違いがあるのかもしれませんね。
新しい恋人ができたり幸せな結婚をした後もなお、「あいつだけは許せない」と心に煮えたぎる感情や恨みがある人もいるはず。今回はそんなひど過ぎる元カノ、元カレエピソードを男女それぞれにアンケートしました。
女性激白、許せない「元カレ」エピソード
・金返せ! お金にルーズな元カレが許せない付き合っていた当時、元カレが「お金がないから会えない」というのでデート代は私が払っていたら、そのうち財布も持たずに現れるように。旅行に行っても「後で精算する」と言い、1度も返してもらったことがありません。付き合った2年間で200万円近く彼にお金を使ったと思うと、いまだに「金返せ!」と腹が立つことがあります。(40歳)
・騙された!サークル内で4股していた元カレ
趣味サークルで知り合った10歳年下の彼は、爽やかで礼儀正しく目上に好かれるタイプ。年齢も離れているし仲間内で交際は秘密にしていたのですが、それをいいことにサークル内の他の3女性とも関係していました。女性全員が自分とだけ交際していると騙されていて、結果女同士の友情にもヒビが入りサークルは崩壊。心の中で「不幸になれ」と思っています。(38歳)
・束縛、暴力。別れてくれないモラハラ元カレ
私の携帯にGPSを入れ、とにかく束縛がひどかった元カレ。男性の連絡先は全部消せ、露出の高い服は着るな、メイクはするな、美容師も医者も女性じゃないとダメ、とあり得ない要求をされていましたが、「何されるかわからない」という恐怖で別れられず。嫌気がさし浮気をしたらボコボコに殴られて、親が出て来てやっと別れられました。私もバカでしたが、今でも他の女性に同じようなことをしていると思うと許せない! (34歳)
・私を年寄り扱いし、若い女と結婚した元カレ
35歳の頃、2年付き合っていた5つ歳下の元カレに「母親に話したら、年齢的に年を取り過ぎているから別れろと反対された」と言われました。その後あまり連絡が来なくなり、2ヶ月後に「結婚したいもっと若い女の子がいる」と別れ話。年齢の話を持ち出されなければ、ここまで傷つくことはなかったのに…と、そのデリカシーのなさが許せなくて今でも思い出すと震えます。(43歳)
男性も告白、許せない「元カノ」エピソード。
・有利な離婚のために、夫を悪者に仕立てた元妻元カノと言うか元妻の話ですが、彼女と離婚する時に身に覚えのない浮気や暴力をでっち上げられたことが許せない。実は妻の方に再婚したい恋人が出来たから「離婚」を持ち出してきたくせに、慰謝料を払いたくないのと親権が欲しいために、夫が原因で離婚したいのだと言わんばかりの工作をしてきました。結局、こんな女とは関わりたくないと思い裁判などはせずに財産分与して別れましたが、そんな女と分からず結婚した自分のことも許せないです。(40歳)
・束縛しといて、自分は浮気しまくりの元カノ
嫉妬深くて束縛体質の元カノがいましたが、そんなところを含め自分への愛情が深いのだと思ってその気持ちに応えようと、面倒くさいながら努力していました。でもそんな彼女が数人の男と浮気や不倫をしていることが判明。自分が遊んでいるからこそ、男も浮気するものだと思っちゃうのだなと。その自分を棚に上げている感じが、本当に許せないですね。(37歳)
・態度豹変! 元カノの別れ際の捨てゼリフがひど過ぎる
さんざん好き好き言っていたのに、「好きな人が出来た」とある日突然別れ話をしてきた元カノ。なんなら前日も好き好き言っていたのに、別れるとなったら「新しい男がどんなにいい男か」「友達もみんな、あんたみたいな男とは別れろと言っていた」「ずっとクズだと思っていた」など、罵詈雑言の嵐。ひどすぎる捨てゼリフを吐いて、自分だけスッキリして新しい男に走った元カノにいまだに怒りが沸きます。(46歳)
・元カレを忘れられずコソコソ会っていた元カノ。
付き合っている間ずっと、元カレを引きずって連絡を取ったり会ったりしていた元カノ。もう何とも思っていないし友達だ、あなたの方が好き、と言いながら、やめてくれと何度言ってもコソコソ会っていました。自分は寂しい時のツナギか元カレの穴埋めだったのだと思うと許せない気持ちになりますが、やはり自分にも別れた後にちょくちょく連絡してきます。(32歳)
いかがでしたか?思わず「それはひどい!」と言ってしまうようなエピソードが集まりましたが、どちらかと言うと女性から出てくる元カレエピソードの方がバリエーション豊かで、「こんなひどい元カレが許せん!」とあっけらかんと話してくれた印象でした。
一方、男性からの元カノエピソードは「あんなに自分を好きだと言っておきながら…」という、女性の二面性や裏の顔にがっかりして傷つき、それが許せないという感情になっているケースがほとんどで、どこかしら未練を感じさせるエピソードが多数。
もしかしたら女性は、「許せない」=過去の人、なのかもしれませんが、男性にとっては許せない気持ちが強ければ強いほど引きずってしまう、という違いがあるのかもしれませんね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツ・アカデミー』 で人気の教養講義をご紹介します。
なぜ空海が現代社会に重要か――新しい社会の創造のために
エネルギーと医学から考える空海が拓く未来(1)サイバー・フィジカル融合と心身一如
現代社会にとって空海の思想がいかに重要か。AIが仕事の仕組みを変え、超高齢社会が医療の仕組みを変え、高度化する情報・通信ネットワークが生活の仕組みを変えたが、それらによって急激な変化を遂げた現代社会に将来不安が増...
収録日:2025/03/03
追加日:2025/11/12
歴史作家・中村彰彦先生に学ぶ歴史の探り方、活かし方
編集部ラジオ2025(29)歴史作家の舞台裏を学べる
この人生を生きていくうえで、「歴史」をひもとくと貴重なヒントにいくつも出会えます。では、実際にはどのように歴史をひもといていけばいいのか。
今回の編集部ラジオでは、歴史作家の中村彰彦先生がご自身の方法論...
今回の編集部ラジオでは、歴史作家の中村彰彦先生がご自身の方法論...
収録日:2025/10/17
追加日:2025/11/27
日本は素晴らしい歴史史料の宝庫…よい史料の見つけ方とは
歴史の探り方、活かし方(1)歴史小説と史料探索の基本
「歴史を探索していく」とは、どういうことなのだろうか。また、「歴史を活かしていく」とはどういうことなのだろうか。歴史作家の中村彰彦氏に、歴史を探り、活かしていく方法論を、具体的に教えてもらう本講義。第一話は、歴...
収録日:2025/04/26
追加日:2025/11/14
日本企業が世界のビジネスに乗り遅れた要因はオウンゴール
内側から見たアメリカと日本(6)日本企業の敗因は二つのオウンゴール
日本企業が世界のビジネスに乗り遅れた主な要因として、二つのオウンゴールを挙げる島田氏。その一つとして台湾のモリス・チャン氏によるTSMC立ち上げの話を取り上げるが、日本はその動きに興味を示さず、かつて世界を席巻して...
収録日:2025/09/02
追加日:2025/11/25
なぜ算数が苦手な子どもが多いのか?学力喪失の真相に迫る
学力喪失の危機~言語習得と理解の本質(1)数が理解できない子どもたち
たかが「1」、されど「1」――今、数の意味が理解できない子どもがたくさんいるという。そもそも私たちは、「1」という概念を、いつ、どのように理解していったのか。あらためて考え出すと不思議な、言葉という抽象概念の習得プロ...
収録日:2025/05/12
追加日:2025/10/06


