●ヒトに固有の能力があるのは脳が大きくなったから
前回、ヒトとチンパンジーが600万年前に分かれてから、どのようにしてヒトらしさを身につけたのかについて、遺伝的な基盤が解明されつつあり、心理学や認知科学などの面でも、何がヒト固有かということがだんだん分かってきたとお話ししました。
それはもちろん脳がすごく大きくなったからで、ヒトは素晴らしいことができるようになりました。素晴らしいこともしますが、地球環境をこの規模で破壊できるのも人間だけですけれども、そういう人間に固有の能力があるというのは、脳が大きいからだ、と言われています。
●あり得ないほど大きな脳に進化したヒト
それはこの図に書いてありますように、普通、動物は体の大きさ、体重が大きくなると脳みそも大きくなります。しかし、それはリニアに体が2倍になったら脳も2倍になるということではなくて、頭打ち曲線になるのです。ですから、体の大きい動物は、相対的に見れば小さい脳になるわけですが、それもリニアにではなく頭打ちの曲線になるということです。
そこで、人間の仲間である霊長類の体の大きさはどのくらいで頭の大きさはどのくらいか、体重と脳重の関係をグラフにしてみます。霊長類には小さなサル類がたくさんいるのですが、大きいのは、チンパンジー、オランウータン、ゴリラで、これらは非常に大きい大型類人猿です。チンパンジーの体重は大体40キロぐらい。オランウータンは70キロぐらい。ゴリラは100キロを超えます。それでもチンパンジーもオランウータンもゴリラも、脳みそは皆、大体380から400グラムぐらいです。ですから、体重が100キロになってもこういう頭打ちの曲線なのです。それに対して、人間の体重を大体60キロぐらいだとすると、脳は1200から1400グラムなので、このグラフの曲線からするとおよそ3倍の大きさの脳を持っていることになります。
これは、本当にあり得ないくらい大きな脳がヒトだけに進化したということなのです。進化の歴史からするとヒトの脳がいかに異様に進化したのか、こんなことはめったにあることではないのです。
●ヒトの脳の進化を決定づけた三項関係の理解
その脳がどうやって進化したかは、これも何百万年前から20万年前に何が起こったかということは、直接は分からないので、いろいろなデータから類推をす...