テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

クリミア半島の占領は、北方領土の占領と同じである

ロシアのウクライナ侵攻と中国、イラン(5)奪われた領土

山内昌之
東京大学名誉教授/歴史学者/武蔵野大学国際総合研究所客員教授
概要・テキスト
山内昌之氏は、「クリミア半島などの占領は、歴史の質としていえば、領有の合法性あるいは領有の現実性というものを無視して占領をされた、日本の固有の領土である千島(クリル)の占領と同じである」と喝破する。ロシアにも、東西ドイツ統一時に「NATOを東方拡大させない」と約束させたという言い分はある。しかし、それらの国々もソ連によって「奪われた領土」である事実は否定できない事実なのである。(全5話中第5話)
時間:06:10
収録日:2022/02/15
追加日:2022/03/13
タグ:
キーワード:
≪全文≫

●千島の占領とクリミア半島などの占領を常に比較せよ


 皆さん、こんにちは。日本はウクライナ問題に関して、遠い外国でありますが、しかしどういう態度をとるのか。

 日本は、G7の一員として、この問題、すなわちウクライナ危機から避けて通ることはできないのであります。

 クリミア半島の占領というのは、歴史の質としていえば、領有の合法性あるいは領有の現実性というものを無視して占領をされた、日本の固有の領土である千島(クリル)の占領と同じであるという解釈が、日本人からすると成り立つと思います。

 千島(クリル)の占領と、クリミア半島などの占領の問題を、私たちとしては常に比較、あるいは相関化させながら考える必要があります。ウクライナ危機の深化、深みについて、そうしたことを踏まえて、きちんとロシアに対して警告を発するべきです。

 日本は自らの国家的な体験、歴史的な体験としても、そしてG7のメンバー国家という責任ある立場からしても、きちんとそういうメッセージを発する必要があるのではないかと、私は考えます。


●ロシアにも言い分はあるが、しかしやはり「奪われた領土」である


 ロシアにも、言い分はそれなりにあるかと思います。(ソ連の崩壊にともなって)西はまさにウクライナ、ベラルーシ、バルト3国からカフカースの3国、コーカサス3国、そして中央アジアの国々などがソ連から分離したわけです。そもそもドイツの再統一にあたって、そうした国々、そして旧東欧のポーランドやチェコ、あるいはスロバキア等含めてNATOに加盟しない、いわゆるNATOの東方拡大をさせないように、アメリカをはじめとする主要なヨーロッパ諸国に対して約束させたと、ロシアは思っているでしょう。

 ただし、これはいかなる形でも文章化されたり、あるいは協定・条約として書かれたりしたものではありません。しかしながら事実として、次々とこれらの国々が、つまりポーランド、バルト3国、チェコ、スロバキア、ブルガリア、ハンガリーといった元のワルシャワ条約機構のほとんど多くの国々が、いまやNATOに加盟したということになります。ロシアはこれを怒っているわけです。

 このうえ、ソ連邦に加入していた、そして「ロシアなくしてウクライナはなく、ウクライナなくしてロシアなし」と信じているロシア人にとって、ウクライナにまでNATOが拡大してくるということは、到底...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。