テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけろ!強行軍、第三の敵、毒まんじゅう…

『孫子』を読む:軍争篇(3)強行軍の法則と第三の敵

田口佳史
東洋思想研究家
概要・テキスト
「強行軍の法則」というものがある。無理をして日夜休まず行くと、全軍バラバラになってしまい、すると敵の虜になることにつながっていく。もう一つ肝に銘じなければいけないのは、「第三の敵」の存在である。目の前の敵ばかりに注意を払うのではなく、第三者の軍隊のことも意識しておく必要がある。第二次世界大戦で日本が劣勢の時にソ連が参戦してきたが、その教訓を忘れてはいけない。(全5話中第3話)
時間:09:24
収録日:2020/06/16
追加日:2023/12/04
カテゴリー:
キーワード:
≪全文≫

●強行軍の法則――日夜休まず行くと全軍バラバラに


 そして「是の故に甲を卷きて趨<はし>り、日夜処らず、道を倍して兼行し、百里にして利を爭へば、則ち三將軍を擒<とりこ>にす」です。前に、輜重を捨てる、人も置いてきぼりにしてしまうとありましたが、もっとひどいのは、「早く早く」と言われても、重装備では行けませんので、「甲を巻く」というのは、どうしても装備を置いて、ひどいときにはそれを抜いて、手で持って走るしかないわけです。

 ですから、「甲を卷きて趨り、日夜処らず」は、日夜休まず行くということで、「道を倍して兼行し」というのは、倍の速度で行くということですから、そうすると100里もの距離をその状態で行った瞬間に、「三將軍を擒<とりこ>にす」とありますが、三将軍というのは、一番先に行っている先方軍がいて、その次に中を行く軍がいて、それから後軍の一番後、前・中・後というのが三軍でその三将軍のことです。そのまず全軍がバラバラ行くわけですから、敵からすれば全軍嵩にかかってどーっと来るのではなく、それもみんな走ってきて疲れ果て、ハーハー言っているような軍隊が来るので、敵にとっては簡単です。

 要するに、そのことを言っているのです。それは勝利のためにやる、有利のためにやるわけですが、そのようなものを当面の目標にしたら、全軍バラバラになってしまう。いってみれば、三将軍が捕虜になる、虜になるのです。

 そして「勁<つよ>き者は先んじ」というように、足が速くて肉体的に勝っている者は先に行ってしまうし、(「疲るる者は後れ」で、)弱い者はどうしても遅れる。さらに「其の法十が一にして至ればなり」ですが、つまり全軍の10分の1しか行くことができないということです。

 次が「五十里にして利を爭へば、則ち上將軍をたおす」で、一番先に着いて周りを見渡せば部下は誰も来ていない、将軍が1人でいる、という状況ですから、敵からすれば「待ってました」ということです。

 そして「其の法半ば至ればなり」というように、今度は半分しか行くことができず、これが「強行軍の法則」というものです。さらに「三十里にして利を爭へば、則ち三分の二至る」は、3分の2しか到達することはできないということです。

テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。